この記事では『同期のサクラ主題歌は星野源?ツイッターではドラマ「過保護のカホコ」繋がりに期待大!』について書いていきます。
いよいよ10月に高畑充希さん主演の「同期のサクラ」がスタートしますね!
脚本家が「過保護のカホコ」の遊川和彦さん、そして主演が高畑充希さんということでかなり話題となっている同期のサクラですが、主題歌は誰が歌うんでしょうかね?
巷では、過保護のカホコでの主題歌を歌ったのが星野源さんであったことから、今回も星野源が歌うのでは!?とツイッターで話題になっています。
そこで今回は、なぜ星野源さんを期待する声が高まっているのか徹底リサーチしていきたいと思います!
Contents
『同期のサクラ』主題歌に星野源を期待する理由はドラマ「過保護のカホコ」繋がり?
星野源、主題歌ってことでいい?
それとも出演しちゃう?
いいよいいよ#同期のサクラ
#星野源 pic.twitter.com/GhCTZ1UOzi— バナナ🌎🔚🍌 (@6ehyxLTtlMtNsZO) September 23, 2019
この記事を書いているのが9月27日(金)ということで、公式サイトやらインスタ・ツイッターなどを調べてみたのですが、主題歌を誰が歌うのか未発表のままですね。
もしかしたら、ドラマ中に発表!なんてことになるかもしれませんが、今のところは公式からの発表を待つのみです(;’∀’)
そんな中、ネット上では誰だ誰だとみなさんも気になり始めています。(私もその一人ですが笑)
特に星野源さんを要望する声が多数あったので、その理由は何か?まずは見ていきましょう。
星野源を要望する理由は?
同期のサクラの主題歌は星野源ちゃんでお願いしたいなぁ💦
過保護のカホコの時もそうだった。凄くよかった~~~😇
サクラちゃんは空気読めない人っぽいキャラ設定みたいな?
今の時代、言い難い事をズバリ言う性格な人なのかしら?
そんな世界が心地好いドラマになりそうな予感。@douki_sakura— Tomokare⭐️ (@tomomky) September 25, 2019
同期のサクラも過保護のカホコと同じく星野源さんの歌が主題歌になってほしいなぁ💖Instagramも初められた星野源さんの事が気になる気になる~~~😀
— Tomokare⭐️ (@tomomky) September 19, 2019
同期のサクラの主題歌は星野源さんがいいな😂ドニマルと星p⭐️
なつかしいなあ。2年前だよね?カホコやってたの。みっちゃんと涼真くんにきゅんきゅんして泣いてました。ずっと。
カホコ久しぶりに見たい欲🥰🥰
まっけんの葵くんどんな感じなんだろ。はじめくんとはまた違う性格だよねー←(当たり前) pic.twitter.com/iDe6covIlQ— あんな( ¨̮ ) (@iq_ci) August 31, 2019
マジで同期のサクラの主題歌 源さんの新曲であってくれ!🙏#星野源
— 凪 💪💯👍 (@nJrbD6MzgnguNZz) September 20, 2019
過保護のカホコ、関西で再放送してるんだけど、めちゃくちゃいいドラマ。泣きそうな時、源ちゃんの #familysong が流れてくる。
また、冬ドラマでも主題歌やらないかなぁ?#星野源#過保護のカホコ— 星のおみやさん (@niseogensan) September 19, 2019
ツイッターの声をまとめてみますと、「過保護のカホコ」繋がりで星野源さんを要望する声がとても多く見受けられました。
確かに過保護のカホコの時はめっちゃいいタイミングで主題歌が流れましたからね~。
今でも耳に残っている方も多いのではないでしょうか(笑)
ちなみにですが、その時の主題歌「familysong 」がこちら↓
MVを久々に見ましたが、過保護のカホコのシーンが蘇ってきそうです(;’∀’)
軍歌の意見?
草ひよ共演で界隈で話題沸騰の「同期のサクラ」、軍歌の「同期の桜」と掛かってたりするのかな?と最初にタイトル見たときからずっと思ってるけど、そんな訳はないわなwとも思ってる。
— ゆら (@moonriver350) September 7, 2019
同期のサクラ?軍歌と関係あるん?
— NBLS (@Littera123) September 25, 2019
次にやるドラマ「同期のサクラ」
軍歌を真っ先に思い出したわ— ラシャンス@ジェマ国 (@coltsjfdfd) September 11, 2019
中には名前が同じ(漢字違い)で日本の軍歌をイメージされている方もいらっしゃいましたね(;´・ω・)
「同期の桜」を知らない!という方のために少し説明しますと、同期の桜は太平洋戦争の時、好んで歌われた日本の軍歌なんですね。
一応、動画もご用意しました(笑)
ちょっと今回のドラマとはイメージが違うかもしれませんが、まだ発表されていないということは可能性はゼロではない!?かもしれません。
みなさんはどう思われますか?(・∀・)
『同期のサクラ』主題歌を星野源が歌うとしたらどんな曲になる?
星野源『恋』
頭からG7の上に「ド#」というメロディーが乗っているという掴み。ルート音の「ソ」と、その「ド#」がなす減5度の不安定感を重視してG7-5というコードと思いました。セブンスG7の3音目を半音下げたもので、ほとんど使われることがない珍しいコード。https://t.co/ghScJImrAn— Kou (@kou1184) September 27, 2019
星野源さんといえば、『逃げ恥(逃げるは恥だが役に立つ)』で一躍時の人となったことは記憶に新しいですね。
歌えば大ヒット間違いなし、紅白にも出場、そして俳優としてドラマ出演と多岐に渡って大活躍されている方です。
そこで!星野源さんが今回のドラマで主題歌を歌うとしたら、どんな曲になるのか予想してみたいと思います。
「あらすじ」から勝手に予想してみた
まずドラマのあらすじから予想してみたいと思います!
北の小さな離島から、1人上京した主人公、サクラ。
大手ゼネコンの入社式で、私の夢は、故郷と本土を結ぶ橋を架けること!と社長に宣言。
夢に向かって、脇目も振らず突き進むサクラに、最初は冷めていた同期達も次第に巻き込まれていく。
しかし、配属に影響する大事な新人研修で、社長の理不尽な言動に、サクラの「忖度できない」性格が、思わぬ事態を引き起こす…。
これは、どんな逆境にも自分を貫いたサクラと、その同期たちの10年間の記録。
出典元:『同期のサクラ』公式サイト
あらすじから予想(勝手に)しますと、「夢に向かって、脇目も振らず突き進むサクラに、最初は冷めていた同期達も次第に巻き込まれていく。」とありますので、応援歌的な曲がピッタリ合っていそうな気がしますね。
北の小さな離島から1人上京した主人公、サクラ。
右も左も分からない土地で頑張る女性を応援する歌詞になりそうな予感はしますね。
今までの歌詞はどうだった?みんなの感想
音楽家ってすごいよね!星野源ってすごいよね!
自分の作った曲で世界中の人を元気にして
自分に辛いことや苦しいことがあったら自分の曲で元気もらえてる。
死に関わる時に自分の過去の言葉(歌詞)に励まされて生きようと思える。
ほんとに素晴らしい👏自分の財産だね
よみがえる変態読んでの感想←— ほしたん🤤 (@GEN_28_) September 26, 2019
星野源のFamilysongの歌詞がすごく好きなので聞いてみて欲しい
勝手に心に響いて号泣した事があります😌#情緒不安定 pic.twitter.com/iAca6sDmWX
— 🧁ベリー🐹🍹 (@JSglziStSecyz5p) September 25, 2019
Perfumeの曲はタイアップとかアニメの主題歌も多いから、その雰囲気を味わうのもいいんだけど、DISPLAYのまんま説明的な歌詞が味わい深いのと、何回聞いても「ねぇ」がdocomoのCMソングじゃないのは不思議。いっぺん使ってみてよ(星野源シリーズの間は無理かw
— くまし48 (@kumash48) September 25, 2019
ちょっぴりハードだな、と思った時は、星野源さんの『地獄でなぜ悪い』をきくといいですよ。
軽やかな音楽と、なんかこう立ち上がって前に行きたくなる歌詞で元気がでますから。#星野源
— 大原 廣之🏥病院歯科医師・博士 (@Hiro_Oohara) September 24, 2019
「励まされる」「元気がでる」といった声が多いですね。
ということは、星野源さんが主題歌を担当する場合は希望を与えてくれる曲になるのかもしれません!(←まだ早い笑)
まとめ
何者でなくても地球を救おう
娘が聞いていた星野源さんの歌詞に反応。
すごい人
何かである必要はない私が私で充分。
地球を救える pic.twitter.com/uC7P8Txij4— 若林かおり[本当の願いにつながり生きる] (@kaori_natural) September 21, 2019
『同期のサクラ主題歌は星野源?ツイッターではドラマ「過保護のカホコ」繋がりに期待大!』について自由に書いてきました。
ツイッターの声を見る限りでは、ドラマ「過保護のカホコ」繋がりに期待する声がとても多かったですね!
やはり前作での影響が大きいのが一番の理由ではないかと思います。
10月9日(水)よる10時スタートということで、今から始まるのがとても楽しみです(^o^)
以上、『同期のサクラ主題歌は星野源?ツイッターではドラマ「過保護のカホコ」繋がりに期待大!』についてお届けしました。
出典元:同期のサクラ公式サイト/公式ツイッター/公式インスタグラム