1月22日に、CD同時デビューすることが報じられた、Snow Man(スノーマン)とSixTONES(ストーンズ)。
その名も略して………?せーのっ!
スノスト!!
皆さん息ぴったり!流石です~
そしてなんと、この度、スノストと触れ合えちゃう企画「ハイタッチ会」の開催が決定されていたことはご存じですか?!
これは嬉しい貴重な機会!
今回は、そんなスノストのハイタッチ会や、握手会はいつなのか?
イベント内容から日程まで、詳しくご紹介します。
とっておきの情報ですので、ファンの皆で共有しちゃいましょう!
では、スノストのハイタッチ会や握手会はいつなのか?
イベントの日程から内容まで、とことん調査開始です!
Contents
スノストのハイタッチ会の日程・場所・応募条件は?
待ってました‼️
スノスト2020年同時CDデビュー決定🎊
おめでとうございます🎉😍
ツアーも楽しみです✨
💍#ジェシー #京本大我 #松村北斗 #森本慎太郎 #田中樹 #髙地優吾💍
☃️#岩本照 #深澤辰哉 #渡辺翔太 #阿部亮平 #宮舘涼太 #佐久間大介 #向井康二 #目黒蓮 #ラウール☃️ pic.twitter.com/WcEG5OTFd8— タワーレコード東浦店 (@TOWER_Higasiura) August 8, 2019
まずは、ハイタッチ会に参加するための応募条件や、どの場所で、いつ開催されるのかを見ていきます。
応募条件を満たすことも大事ですが、自分の行ける範囲内では、どういった場所や日程があるのか確認することも、とーっても重要ポイント!
早速チェックしましょう!
ハイタッチ会の応募条件
レーベル違うのに、1枚のCDにスノストどっちも入るってそんな事出来るのか……すごいな……… pic.twitter.com/plp4ewC82t
— にゃの (@nyanooooo) October 23, 2019
1月22日に発売される、Snow ManとSixTONESそれぞれのデビューシングルいずれかを購入することが、応募条件となっています。
Snow Man VS SixTONES
- 初回盤(CD+DVD)
- with SixTONES盤(CD+DVD)
- 通常盤(CD)
SixTONES VS Snow Man
- 初回盤(CD+DVD)
- with SixTONES盤(CD+DVD)
- 通常盤(CD)
以上の対象商品に同封されている、シリアルコードにて応募。
抽選で当選した方のみが、ハイタッチ会に参加可能です。
尚、各グループのCDいずれかのお買い上げで、オリジナル動画もご視聴いただけますよ!
そして更に、先着で、特典のクリアファイルがもらえるお店や、オンラインショップなども!
欲しい!という方は、クリアファイル特典が付いているかどうか、お問合せして確認してみてくださいね。
ハイタッチ会の応募期間
スノスト スペイベとハイタッチ会
めっちゃ行きたいわ!
全形態買わなくては(笑) pic.twitter.com/ayyxSWH1uE
— たーくん@竜也@hyphen (@haruske48) December 12, 2019
応募期間は、2020年1月21(火)昼12:00~2020年1月26日(日)23:59まで。
平日のお昼から開始となると、なかなかいいタイミングでの応募は難しそうですが、なにしろ抽選の為、早さはあまり関係ないかと思われます。
でも、早く応募したくなっちゃいますよね~
そのほうが当たりやすいかな?なんて思ったりして~
その気持ち良くわかります!(笑)
ハイタッチ会が開催される日程や場所は?
・
スノスト 、 CDデビュー決定
本当におめでとうございます 〜 !!!これからも切磋琢磨して頑張ってください 💖🌟 pic.twitter.com/gAm5yRjljc
— こ ん ち ゃ (@Nozon_k7) August 8, 2019
ハイタッチ会が開催されるのは全国4か所。
スノストが、あなたの住む街のそばを駆け巡ります!
- 東京:2月15日(土)
- 大阪:3月10日(火)
- 札幌:3月12日(木)
- 福岡:3月22日(日)
このような日程となっていますよ。
ちなみに、もうすでにご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、Snow Manの目黒蓮さんは2月16日、SixTONESの高知優吾さんは3月8日、Snow Manの宮舘涼太さんは3月25日にそれぞれ誕生日を迎えるということです!
日程を見てみると、近い日にちがいくつか見当たりますね………
これは、直接「おめでとう!」が言えるチャンス!
場所が選べそうな方は、その辺りをねらってみては?!
ハイタッチ会の穴場の会場は札幌?!
スノストのハイタッチ会✋
何だか色んな心配しちゃっておばちゃんはこの1日勝手にやきもき😵要らない心配かも知れないし彼らが楽しくて無事に成功してくれればそれで良いんだけどさ🤥そんなこんなで私も樹とハイタッチしたい!(結局それなw)
さて今夜のRIDE ON TIME 💎 楽しみに待ちまーす!!!!!! pic.twitter.com/y8PClceYpE— 💜min 👑 KC💜 (@KC929_min_415) December 13, 2019
開催場所的に見ると、東京・大阪の競争率の高さは明らか。
ここの2か所付近は、比較的人口の割合も多く、応募数の大幅な集中が考えられます。
とすると、札幌と福岡の倍率が下がりそうな気もしますが………
いやいやちょっと待ってください、福岡の開催は日曜日。
消去法でいくと、最終的には札幌が穴場なのでは?!と考えられるのではないでしょうか?



ですが、札幌にファンが少ないワケではないんですよ!皆さん!(真剣)
変に深読みしないほうがいいのか、どうなのか?
ですが、海の幸は食べに行きたいですね( *´艸`)
スノストハイタッチ会のイベント内容を紹介
SixTONES、Snow Man
2020年同時CDデビュー本当におめでとう😭👏🎉
2グループとも大好きで応援してたから同時デビューって聞いてすごく嬉しいしびっくりしてめっちゃ号泣した
スノスト今までもだしこれからもずっと良いライバルでいてね、本当おめでとう!大好きです!!! pic.twitter.com/4SdpvKhNn2— まなみ (@mnm___SixTONES) August 8, 2019
ところで、スノストハイタッチ会の内容はどんなものなのでしょうか?
ハイタッチ会とは言っても、アーティストによって仕様は様々。
ここからは、そんなポイントに絞ってご紹介します!
スノストハイタッチ会のイベント内容
【#SixTONES】【#SnowMan】#スノスト 同時デビュー記念『スペシャルイベント+ハイタッチ会』開催決定🎊
CDに応募用シリアルコード封入・先着特典はクリアファイルB!
発売日迫ってきましたね!ご予約はおはやめに!! pic.twitter.com/QzeJFJzNL1— HMVイオンモール川口前川 (@HMV_Kawaguchi) January 7, 2020
残念ながら、スノストメンバーがどのような順に並んで、どのような状態でハイタッチ会が執り行われるのかはまだ明かされていません。
現時点で分かっている情報は、1回の当選につき1回の参加が可能という点と、各地2回ずつ開催されるという点のみです。
これは気になりますね~
妄想が膨らんじゃいます(笑)
尚、開催時間も後日発表されるとのこと。
各地の会場は、当選者のみに連絡されるということです。
まだまだ謎だらけですね。
厳しい本人確認アリ?!
スノストのハイタッチ会こんな感じでどう? pic.twitter.com/MkxTMSEnai
— я (@hihi_____1115) December 12, 2019
ジャニーズといえば、厳しい本人確認でも有名。
よりファンとの距離が近づくハイタッチ会ともなれば、更に確認は強化されるのではないでしょうか?
過去のハイタッチ会に参加したファンの話によれば、その際も厳重なチェックがあったとか。
今回も、本人確認は厳しくなるものと予想されます。
本人確認に必要なもの
- 運転免許証・顔写真付き各種免許証
- 顔写真付き学生証か生徒手帳
- マイナンバー個人番号カード(マイナンバーの通知カードは×)
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 残留カード
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証明書
上記のものがない場合、氏名・現住所・生年月日記載の、顔写真付き公的証明書や年金手帳があれば確認可能ですので、そちらをお持ちくださいね。
ハイタッチ会には心配の声も
スノストのハイタッチ会でオランウータンタッチをする人が現れそうよね(笑)。 pic.twitter.com/JRdHCrVVVM
— 道陽(みちはる) (@michiharu2019) January 4, 2020
実は、スノストハイタッチ会には、メンバーを心配する声が続出しているんです。
その声の中には、心配を通り越して、もう開催しないで!という意見もちらほら。
なぜなんでしょうか?
原因として、スノストは現在大事なツアー中であること・ドラマ出演も抱えているメンバーがいること・ウィルスの感染が心配されることなどがまず上げられます。
ツアーやドラマ出演などもこなしながら、よりによってそんなハードスケジュールの中、インフルエンザやノロウイルスなどに感染したらどうするのか?と心配しているよう。
冬は特に、一般の私達でさえ、人込みを避けたりマスクをしたりして、菌から身体を守りますよね?
そんな中、ハイタッチ会といった大勢の方々と触れ合うようなことをしたら、わざわざ自分達からリスクを取りに行っているようなものです。
また過去には、女性アイドルグループの握手会でも、刃物を振り回した事件もありました。
そう考えると、直接の触れ合いはいい面ばかりではないですね。
ファンにとってもアーティストにとっても、一人一人と顔を合わせることのできるめったにない機会ではありますが…………
ハイタッチ会のリスクも心配されます。
ですが、この企画は皆さん一人一人が参加し作るものです!
せめて本人確認はしっかり行って、いいイベントにしたいですね(*´ω`*)
スノストのハイタッチ会への口コミ
スノストのハイタッチ会、絶対当たらないだろうなって思ってるけど他の用事を別日にずらしてしっかり予定空けてしまっている…。私CD1枚しか予約してないから確率めちゃめちゃ低いのに😂
— なづき (@nakkiiii_) January 7, 2020
スノスト15人大好きだけどハイタッチ会は別にしてくれればちゃんとスト一択で申し込むからわけてよ…倍率…
— くまえ (@yosse_hoise) January 7, 2020
スノストのハイタッチのやつ札幌あたいの誕生日やんけぇ😭😭😭😭😭
— まい (@Princememe216) December 31, 2019


スノストのハイタッチ会、ばい菌だらけの3、4月だから中止して、YouTubeのライブ配信はどうかな?
SixTONESはライブもあるし、SnowManは遅い時間の配信は無理だから別々でやればいいし。
YouTubeでファンになった私はそれで十分。
ハイタッチ抽選券はグッズプレゼント企画などどうだろう?
— me (@Gnuuuuuu1) January 5, 2020
スノストのハイタッチ会中止にしてくれてもいいよ、もう。何かあってからじゃ遅いんだよ😢タレントを守ることを第一に考えてほしい…。
— ゆり (@snow_abnb) January 6, 2020
皆さん、もしハイタッチ会で
スノストに対して妨害するような方が
前方にいたらひとまず
ハイタッチを終えた後、ハイキックをして
土につめましょう
埋めません。詰めます。
あとで、乾パンにでもなって
鳩の餌になる予定です!!!!!!!— ざき (@zaki_snow) January 3, 2020


ツイッターの意見では、ハイタッチ会を喜んでいるファンより、心配しているファンの声の方が多いよう。
せっかくの良い機会ですが、心から喜べない気持ちも理解できるような気がしてきます。
皆さんも、基本的なマナーはしっかり心得て参加しましょう!
まとめ
たまたま寄った渋谷TSUTAYAさんがスノスト仕様に…!!D.D. / Snow Man 発売までもうすぐなんだなあと実感😭😭😭 pic.twitter.com/GMeqP7OpI9
— 🔥burst🔥 (@TEPPEN_MISETENE) January 3, 2020
スノストのハイタッチ会や握手会はいつなのか?
イベントの日程から内容までお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
スノストのCDデビューまであと少し。
ということは、ハイタッチ会開催までもそう遠くはありませんよ!
なんだかワクワクしてきちゃいましたね~♪
スノストハイタッチ会への心配は尽きませんが、やっぱりいざ会って触れ合ってみると、テンション爆上りになること間違いなしです!
皆でルールを守って楽しみましょう!
以上、スノストのハイタッチ会や握手会はいつなのか?
イベント日程や内容の徹底調査でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。