ONE PIECEネタバレ1001話確定と感想!勝者が海賊王に!ルフィら超新星が四皇に総攻撃!
ONE PIECE 1001話のネタバレ最新確定速報の第5段(最終)が入りましたので超速報をお届けします。
2021年1月18日(月)発売の新年7号に掲載予定のONE PIECE本誌1001話のネタバレ最新話確定速報です!
この記事ではONE PIECE(ワンピース)1001話のネタバレをすべてまとめています!
前回のONE PIECE1000話で屋上へと集結したルフィ、ゾロ、ロー、キッド、キラーの5人!
いよいよカイドウとビックマムとの直接対決の時がやってきました!!
錦えもんをはじめ、赤鞘達も無事に救出できたところで今後は思う存分暴れることができるはず!
新時代VS四皇の戦いが始まり、最終局面へと進んでいますが、各所で対戦カードが決まっている飛び六胞ササキVSフランキー、フーズ・フーVSジンベエ、ブラックマリアVSサンジ(負け確定?)の続きも気になるところですね。
大看板ジャックが落ちたとはいえ、残り2人のキング・クイーンだって残っていますので、各地でさらなる大乱戦が起きるのは確実です!
ワノ国編もクライマックスに突入!新年からルフィ達の活躍から目が離せません!
ONE PIECEネタバレ1001話の内容はこちら!
- おれに攻撃が効く…!?
- ルフィの背後にロジャーや白ひげ、おでん、シャンクス、ロックスの影が浮かぶ!
- 雷鳴八卦がルフィを襲う!
- ゾロの狐火流”焔裂き”(ほむらさき)!
- ルフィの指示で動いていないことを主張したいロー!
- ローの行動をあざけ笑うキッド!
- ロー、ルフィ、キッドの変顔!
- 呆れた様子のゾロとキラー!
- 閻魔の力を解放する必要がある!
- ルフィやロー・キッドも追撃開始!
- 竜(ドラゴン)に姿を変えたカイドウと炎の聖剣!
- 勝者が海賊王になる!(ラストシーン)
というわけで早速『ONE PIECEネタバレ1001話確定と感想!勝者が海賊王に!ルフィら超新星が四皇に総攻撃!』と題してONE PIECE最新1001話の確定ネタバレ速報からお届けしていきます。
今日はWJ5・6合併号の発売日!遂に連載1000話!今号はONE PIECEが『連載1000話記念!つながる表紙&ジャンプ史上最大ポスター巻頭カラー!!』超盛り上がりのワノ国編!!みんなはもう読んだ?
ハッシュタグ #今週のワンピ と今日は #ONEPIECE1000LOGS をつけて呟いてね!!みんなの感想聞かせてください! pic.twitter.com/fpiDn7XzYo— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) January 4, 2021
ところで、最近では漫画を無断アップロードしているサイトを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのはご存じですか?
以下に違法サイト名の一覧を列挙しますが、ウイルス感染などの恐れが非常に高いので絶対に利用しないでおきましょう!
もし、ONE PIECEの漫画を今すぐ無料で読みたい人は、公式アプリU-NEXTで読むことを強くお勧めします。

U-NEXTでは無料お試し期間が31日間とどこよりも長いためONE PIECEを存分に楽しむことができます。
さらに、無料期間中でも600円分のポイントがもらえますので、最新刊であろうが無料で読むことができ、しかもTVアニメや公開されたばかりの映画だって見放題!
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはなかなかありません。
安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンを利用して、あなたもこの良さをぜひ体感してみてくださいね。
※カンタン登録で1分後には読めます
Contents
- 1 ONE PIECE【最新1001話】確定ネタバレ速報!
- 1.1 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|おれに攻撃が効く!?
- 1.2 ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|ルフィの背後にロジャーや白ひげ、おでん、シャンクス、ロックスの影が浮かぶ!
- 1.3 ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|雷鳴八卦がルフィを襲う!
- 1.4 ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|ゾロの狐火流”焔裂き”(ほむらさき)!
- 1.5 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ローのシャンブルスでルフィをテレポート!
- 1.6 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ルフィの指示で動いていないことを主張したいロー!
- 1.7 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ローの行動をあざけ笑うキッド!
- 1.8 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ロー、ルフィ、キッドの変顔!
- 1.9 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|呆れた様子のゾロとキラー!
- 1.10 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|閻魔の力を解放する必要がある!
- 1.11 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ルフィやロー・キッドも追撃開始!
- 1.12 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|竜(ドラゴン)に姿を変えたカイドウと炎の聖剣!
- 1.13 ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|勝者が海賊王になる!(ラストシーン)
- 2 ONE PIECE【最新1001話】ネタバレの感想
- 3 ONE PIECE 最新1001話のネタバレ考察!
- 3.1 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|炎の発生は過去にもあった?
- 3.2 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ルフィの炎は”覚醒”の前ぶれ?
- 3.3 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ローはどうやって屋上に来た?
- 3.4 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|プロメテウスが突然小さくなった理由は?
- 3.5 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|シシリアンの涙の意味は?
- 3.6 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ゾロは閻魔を制御できるようになった?
- 3.7 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ギアシリーズの第5形態はこない?
- 3.8 ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ツイッター上ではどう予想してる?
- 4 ONE PIECE【最新1001話】ネタバレまとめ
ONE PIECE【最新1001話】確定ネタバレ速報!
ONE PIECE 1001話のネタバレ最新確定速報の【第5段:最終】が入りましたので超速報をお届けします。
扉絵ではジンベエがクラゲで寝ている。
サブタイトル:「鬼ヶ島のモンスターバトル」
ONE PIECE【最新1001話】は2021年1月18日(月)発売の新年7号に発売される週刊少年ジャンプに掲載されます。
※ONE PIECE【最新1001話】発売日の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
※以下ONE PIECE 1001話ネタバレ注意!
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|おれに攻撃が効く!?
章は最上階から始まる。
「この期に及んでクソガキがァ~」
「海賊王だァ~~~!!?」
カイドウにゴムゴムの業火銃拳を食らわせたルフィ。
強烈な一撃だったが、カイドウはその威力よりもパンチ1発でダウンしたことにショックを受けていた。
”おれに攻撃が効く…!?”
カイドウに有効的なダメージを与えられたことを知ったゾロ、キッド、キラーも驚きを隠せない。
ゾロ「アレか…”ワノ国”のジジイに習った覇気…」
キッド「何だ今の”覇気”…打撃なんかカイドウに効くのか!?」
キラー「ファッファッファ!勝算あるじゃねェか!!」
ゾロ、キッド、キラーが驚いている傍ら、ローだけは別なことを思っていた。。。
「一言…言わせて貰わなきゃな」
ギリ…っと歯を食いしばるロー。
ルフィの取った行動に不満を抱いている様子。
ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|ルフィの背後にロジャーや白ひげ、おでん、シャンクス、ロックスの影が浮かぶ!
倒れたカイドウに喝をいれるビックマム。
ゼウスに乗りながらルフィは海賊王になれないと罵声を浴びせる。
※ルフィは気づいているが特に気にしていない様子。
一方、ルフィの覇気に驚いたカイドウは戸惑いながらも考え始める。
ゆっくりと起き上がりながら…
「このガキは少し前にクリで完全にオレに負けたはず…」
「それ以降、何が起こった!?」
「………!!」
以前までのルフィにはない強さにカイドウは苛立ちを隠せない。
「オレと対等に戦うことができるのは世界でほんのわずか…」
「奴は一体誰なんだ…!?」
カイドウがルフィを見ると、ルフィの背後にはロジャーや白ひげ、光月おでん、シャンクス、ロックスの影が浮かぶ。
※全員が笑みを浮かべている
「麦わら帽子…」
ルフィを睨みつけるカイドウはニヤリ。
「雷鳴…」
ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|雷鳴八卦がルフィを襲う!
カイドウがニヤリと渡った次の瞬間!
ものすごいスピードで金棒を振りかぶる!
カイドウの攻撃にとっさに反応したルフィ。
「八卦!!!」
カイドウの雷鳴八卦がルフィを襲う!
チッ!!!
間一髪かわしたルフィだが、頭を少しかすってしまった!
かすったとはいえ、ものすごい勢いで吹っ飛ばされていくルフィ。
頭を押さえながらゴロゴロと転がっていく。。。
「畜生!!未来を見たのに…!」
「アイツ速すぎる…!!」
雷鳴八卦をかわしたルフィにカイドウは嬉しくなっていた。
「これはいい…」
「今回はまともな戦いができている…!!」
ONE PIECE 1000話の確定ネタバレ速報|ゾロの狐火流”焔裂き”(ほむらさき)!
ルフィは起き上がろうとするが、ビックマムはプロメテウスの”天の火”でルフィを攻撃するように指示!
あわやルフィに直撃するかと思いきや、ゾロが駆けつける!!
ザザザザ
腰の刀を手にしながら「狐火流…」
「焔裂き(ほむらさき)!!」
ザン!!
ゾロの狐火流焔裂き(ほむらさき)でプロメテウスを真っ二つに切り裂いた!
半分に切られて悲鳴をあげるプロメテウス。
「ギャアァァァァァァ!!」
ゾロの技を見たルフィは錦えもんの技で助けられたと知ることに。
「お!それ錦えもんの攻撃だ!」
錦えもんの技を見事に再現して見せたゾロは笑みを浮かべる。
「へへ…今はオレのもんだ!!」
喜びも束の間、ビックマムは反撃の手を緩めない!
「プロメテウス!!」
ビックマムの言葉に反応したプロメテウスは二つに切られた体を一つに戻そうとし始めた!
ジジ…ッ!
「オオォォォォ!!」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ローのシャンブルスでルフィをテレポート!
ルフィの背後でプロメテウスが再生しようとしているのを見たゾロ。
「ルフィ!一瞬でも油断するな!!」
「オレたちは2人の四皇を相手にしていることを忘れるな!!」
「うわっ!?」
ルフィが振り向くとそこにはカイドウの姿が!
金棒を振りかぶりルフィめがけて今にも攻撃しようと振りかぶっていた!
その様子を見ていたロー。
「シャンブルス!!」
ブオン!!
おもいっきり金棒を振りかぶったカイドウだったが、当たる直前でルフィが消えた!
なんと、ローのシャンブルスの能力によってカイドウのフルスイングを回避していたのだ!
ローはルフィを自分のそばにテレポートさせることに成功。
「おお!トラ男!」
「おい麦わら屋…!!」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ルフィの指示で動いていないことを主張したいロー!
ルフィをサポートしたローだったが、その反面でルフィの無謀な行動に対して怒っている様子。
「お前は知っているか分からないが…」
「オレは元から錦えもん達を下の階に移動する予定だった!!」
いきなり顔面を近づけてきて力説されたルフィ。。。
「ハァッ??」
ローはさらにルフィへ詰め寄り。。。
「だが、お前はあの時言っていたな…!!」
”トラ男!錦えもん達を下の階へ!”
どうやらローはルフィの指示で動いていないことを主張したい様子。
「今、お前の命令に従ったように見えるが、それに対してどう思ってるんだ!?」
ルフィの胸ぐらを掴んでいきり立つローだった。。。
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ローの行動をあざけ笑うキッド!
ルフィとローのやり取りを見ていたキッド。
「トラファルガー…」
「オレはお前が麦わら帽子の手下になるだろうと思ったよ」
「なんだと!!」
キッドの言葉にものすごく反応するローをよそに、キッドはさらに話し続ける。
「お前の海賊団が別の海賊団に参加するかどうかはオレには関係ないが」
ロー「何?!!」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ロー、ルフィ、キッドの変顔!
ロー、ルフィ、キッドが喋っているスキをついてビックマムは攻撃を仕掛けてきた!
「プロメテウス!!そいつらをすべて燃やしてしまえ!!」
プロメテウスは3つの小さな火の玉を吐き出しルフィ、ロー、キッドを攻撃!
「はいママ!」
「ヘブンリーファイアボール!!」
3つの火の玉が向かってくる中、ルフィはローとキッドに”ある提案”を出す。
「大丈夫、あの火の玉に触らないで消せる!」
ロー「お前は本物のバカか!!」
キッド「こんな時に無意味なゲームを提案するな!!」
ローとキッドは、ルフィの遊びに付き合わないと話すものの、火の玉が近づくとロー、ルフィ、キッドは火の玉を避けようと必死になる。
このときの表情は変顔(笑)
しかし結果は火の玉が直撃!
ボカァン!!
「ああぁぁ!!」
その様子を見ていたゾロ。
「何やってんだお前ら?!」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|呆れた様子のゾロとキラー!
ロー、ルフィ、キッドを見て呆れた様子のゾロとキラー。
ゾロはそんな3人をよそに頭にバンダナを巻き気合を入れ始めた!
戦闘準備に入ったゾロはキラーに邪魔をしないように話す。
「邪魔をするなよ鎌ぞう」
ゾロはキラーの笑い声から以前戦った”人斬り鎌ぞう”のことを覚えていた様子。
キラーはパニッシャー(武器)を準備しながらゾロに答える。
「あの時この武器があったらお前は死んでいただろう…」
キラーの言葉に自分のほうが実力は上であることを誇張するゾロ。
「結果は同じだろ…」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|閻魔の力を解放する必要がある!
士気が高まったゾロとキラー!
2人同時にカイドウに向かっていく!
ゾロは「連国おにぎり」、キラーは「残鉤爪」で攻撃。
カイドウに多少のダメージを与えることには成功したが、致命的な攻撃には至っていない。
カイドウは余裕の表情を浮かべ、微笑みながらゾロとキラーの攻撃を褒め称える。
攻撃が大して効いていないことを悟ったゾロ。
「閻魔の力をもっと解放する必要がある!」
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|ルフィやロー・キッドも追撃開始!
ゾロとキラーの攻撃がカイドウに効いていない。
火の玉が直撃したルフィ、ロー、キッドは起き上がり一緒に攻撃!
ルフィ、ゾロ、キッド、ロー、キラーの5人の総攻撃が始まるが、カイドウはそれでも余裕の笑みを浮かべている。
カイドウは5人の実力がどれほどのものか見たいのかビックマムに攻撃しないよう伝えた。
ルフィは”ゴムゴムのコングオルガン”で攻撃開始!
さらにローはROOM内の全てのものを自在に動かす”タクト”を発動してカイドウの頭上に大量の岩を落とし始める!
キッドは「パンクロッテン:パンクバイス」と呼ばれる新しい攻撃を使用し、巨大な両手で海道を押しつぶす!
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|竜(ドラゴン)に姿を変えたカイドウと炎の聖剣!
ルフィ、ロー、キッドの追撃が始まった頃、ビックマムは上から戦いの様子を笑いながら見ていた。
その間ビックマムはナポレオンを炎の聖剣へと変え始めた。
一方、3人の追撃によって大量の岩の下敷きになってしまったカイドウ。
しかしカイドウはまだまだ余裕!
その身を竜(ドラゴン)に姿を変え、岩の中から現れた。
竜(ドラゴン)に姿を変えたカイドウと炎の聖剣を持ったビッグマムが5人の前に直面!
ここからが本当の勝負だ!
ONE PIECE 1001話の確定ネタバレ速報|勝者が海賊王になる!(ラストシーン)
ルフィ、ゾロ、ロー、キッド、キラー。
そして四皇カイドウとビックマム。
互いに仕切り直しでた両者は睨み合っている中、カイドウが口火を切って話始める。
「みんなを殺すのはもったいないが仕方がない…」
「死んだら、乗組員、宝、ポーネグリフを全部持っていく!」
「この戦いに勝った奴は誰でも海賊王になれる!あとほんの数歩だ!!」
ー ONE PIECE最新1001話 おわり -
≫ONE PIECEネタバレ1002話確定最新速報!ギア5へ進化の時!
ONE PIECE【最新1001話】ネタバレの感想
本格化してきた超新星5人VS四皇2人のバトル!
いきなり大技披露の連発でしたが、四皇2人にはあまり効いていないところを見ると今後ちょっと辛いかも!?
ルフィ、ゾロ、ロー、キッド、キラー5人それぞれの攻撃を受けてもカイドウは余裕の表情でしたからね。。。
ただ、そんな中でも唯一、ルフィの”ゴムゴムの業火銃拳”が効いていたところをみると、覇気の中でも流桜(武装色)に特化した攻撃が突破口になるのかもしれません。
花のヒョウ五郎から決戦の日に備えて伝授された高度な流桜(武装色)。
そして、今回ゾロが話していた「閻魔の力をもっと解放する必要がある!」のセリフ。
カイドウを倒すにはこの2つが今後の鍵を握っていそうな予感がします。
まだまだ本気を見せていないカイドウとビックマム。
これから反撃が始まりそうで怖いですが、なんとか5人全員生き残って勝利してほしいところです!
ONE PIECE【最新1001話】感想|SNSの感想は?
ワンピース1001話を読む。四皇のビッグマムとカイドウという最強の壁が立ちふさがる。
タイマンではなくて数だけで言えば5対2でルフィの方が多いが、全く勝てるイメージがしない。
しかし、負ければまた負けかよとなるので、ここからどう動くか。— シノヴン (@oOdd3br4buY14od) January 17, 2021
ワンピース、カイドウは自分をカッコよく殺してくれる敵を求めてるのでルフィ達の攻撃を受けてめっちゃ良いリアクションしてくれるので盛り上がるし、飽きたら無言で殺しに来るのがわかってるのでいつ逆転されるかの緊迫感とカイドウの強さの格は維持されてる
— 棒すてぃっく (@bohstick) January 17, 2021
1001話も熱い!
四皇2人を相手してるのに余裕のあるルフィ、ロー、キッドのライバル3人
(どこか子供の頃のルフィ、エース、サボを思い出す)
さらっと狐火流使ってるし、本気モードに入ったゾロの安心感とカッコ良さ
ゾロに遅れてない動きのキラー
負ける気がしねぇ。さすが最悪の世代🔥#ワンピース— おすし (@kou_pandamitai) January 18, 2021
今週のワンピースもよかったです。
個人的にはローのツッコミと3人の顔芸とゾロとキラーです。
ルフィは普通にカッコいい程度でした。
最悪の世代の3大船長とそのナンバー2がいるとかもうね。最高以外何者でもないよね。
あとこのテンポ感好き。— こうりん (@ko_rin_mk0712) January 17, 2021
ONE PIECE 最新1001話のネタバレ考察!
イケメン,,,,#ワンピース #エース pic.twitter.com/ywCJ98blX6
— Ui beam (@Pierre37991202) December 29, 2020
前回のONE PIECEラストで見せたルフィのパンチですが、拳には炎を纏っていましたね。
ゴムゴムの実を食べた”全身ゴム人間”なルフィですが、ここに来てエースの遺志が身体に宿ったかのような攻撃でした。
もしやルフィは覚醒するのでしょうか!?
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|炎の発生は過去にもあった?
ルフィが炎を纏った攻撃をするのは、実は今回が初めてではありません。
新世界編でパンクハザードにある研究所で全力ダッシュし続けた結果、地面が焦げるどころか炎が発生して燃えてしまったことや、2年間の修行中に会得した炎を爆発的に伴った正拳突き「ゴムゴムの火拳銃」があるんです!
おそらく、武装色の覇気+超加速によるもので、悪魔の実の能力とは無関係だと思いますが、ストーリーが進むにつれて破壊力は徐々に上がってきています。
最近では、ぺロスペローが飴で作り出した大きな怪物は、爆発させて一瞬で溶かしてしまったり。。。
ホーディ・ジョーンズ戦では、エネルギーステロイドの服用によりルフィの攻撃が通じなくなっても、この炎を纏った攻撃で意識がぶっ飛んでしまったほど。
今は亡きエースの面影が浮かぶような技で、しかもどんどん破壊力が増しているところを見ると、今後は炎を纏った新技が炸裂するのかも!?
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ルフィの炎は”覚醒”の前ぶれ?
漫画では描かれていなかったんですが、実はアニメ版の魚人等編で初披露した際に、兄エースの面影が浮かぶというシーンがあったんですね。
原作漫画では描かれていなかったシーンなだけに知らない人も多いかもしれませんが、真紅の炎を噴き上げるその姿はまるで亡き兄の雄姿のよう!
※TVスペシャル『ONEPIECE”3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い』で放送。
このテレビ放送で初めてルフィが使用した時には「エースの炎!」と驚いていたシーンもありました。
本誌では描かれなかった修業期間中のルフィの話ですが、この時からすでに覚醒への伏線が敷かれていた!?
原作ではここ何話かエースの話が多く、今まで関わってきた人たちとの回想シーンばかり。
カイドウとの戦いが始まり、エースの面影が何度も描かれてきてるということは、ルフィ覚醒のための伏線が敷かれていることになる!?
カイドウを倒すには兄エースの想いも拳に加わるのか!
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ローはどうやって屋上に来た?
地下でポーネグリフを見つけたローでしたが、その後どうやって屋上まで来たんでしょうか?
ルフィをはじめ、あれほど皆が最上階へと進むのに苦戦している中、ローだけがすんなりと屋上へ現れてしまうのは都合が良すぎますよね。
ローには”ROOM”内に存在するあらゆる者(もしくは物)の位置を一瞬で入れ替えるシャンブルズの能力があるので、理論上は可能。
その気になれば島一つを”ROOM”の中に取り込んでしまう事も可能なので、地下から屋上へと急に現れても問題はないのですが。。。
それだったら、何も最初からみんなで屋上へと向かえば良かったのに…なんて思ってしまいます。
ルフィとは同盟を組んで仲間のような立ち位置ですが、単独で行動していたのは何か別な目的(理由)があるんでしょうか?
そういえば鬼ヶ島に着いてからというもの、ローだけ単独行動ばかりでしたね。
最初から全員で屋上を目指せると分かっていながらの謎行動。
そして、ポーネグリフとコラソンとの過去回想、そして本名が明きらかになってきたところで最上階に突然現れています。
話が断片的にしか進んでいないところを見ると、ローにはさらなる秘密が隠されていることになる!?
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|プロメテウスが突然小さくなった理由は?
ビックマムを乗せて屋上へと到着したプロメテウスですが、いきなり小型化したのはどうしてでしょうか?
確か最上階で炎を食べてフル充電しているはず。。。
一緒にいたゼウスも雷雲を食べて元気モリモリ、むしろ表情がガラッと変わってしまうほどパワーアップしてしまいました。
しかし、プロメテウスは逆に小さい太陽になっていますよね。
プロメテウスは周囲の炎を食べて直ぐに回復することが可能な炎のホーミーズ。
水や冷気を大の苦手としていますが、まだ攻撃さえも受けていないのにどうして小さくなってしまったのか疑問ですよね。
いつも短気&気性の荒さが特徴で、マイペースなゼウスを叱責しているイメージですが何かあったんでしょうか?
そもそも、プロメテウスやゼウスはビッグ・マムの魂を分けた分身の存在。(そしてナポレオンも)
ゼウスは戦闘形態に入って表情が極悪人のような感じとは真逆の可愛い太陽になっているのは、ビックマムの感情とリンクしてるのは3体の内一体だけなのか!?
それともたまたま!?
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|シシリアンの涙の意味は?

出典:https://one-piece.com/
最上階へと続く階段前でルフィを待っていたシシリアン達。(生き延びていて何より!)
何事にも常に全力で暑苦しい人物が涙を流していましたね。
部下達から甘ったるい話はしないよう徹底していましたが、ルフィにお礼を言われて思わず涙していましたね。
「命懸けで雷ぞうを守った事!」
「ありがとう!行ってくる!!」
このシシリアンが涙した理由。。。
以前、ゾウ編ではジャック来襲の際に、銃士隊隊長として最前線で戦ったものの毒ガスで戦闘不能になっています。(後にチョッパーの治療で一命を取り留める)
それからというもの、麦わらの一味に対しては、会うなり土下座するなど、全力で感謝の意を示すように。。。
ルフィ達に何度も救ってもらい感情が込み上げてきたんでしょう!
意外とシシリアンは涙もろいのかもしれません。
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ゾロは閻魔を制御できるようになった?
大業物21工の一振りである名刀「閻魔」を手にしたゾロ。
閻魔はかつて光月おでんが所持しており、カイドウの体に傷を付けた唯一の刀でもあります。
しかし、閻魔自体は妖刀。
持ち主の流桜(武装色の覇気)を強制的に引き出して斬撃に乗せることができますが、振り抜くだけでも莫大な覇気を消耗する事になるため、実力が伴わない者には扱えない刀となっています。
この閻魔の制御に成功したのは光月おでんただ一人。
しかし、ゾロが最初に閻魔を手にした時には腕がミイラのように干からびてしまうほど制御が難しい刀でしたね。
ゾロは閻魔を気に入り、『閻魔に慣れた時…もっと強くなれる』とその制御を目指して修行に入りましたが、その後制御できるようになったのかが気になるところ!
カイドウに傷を負わせた刀なら今回かなり活躍してくれそうな予感がしますよね。
そこで鬼ヶ島に討ち入り開始してから最上階までの行動を振り返ってみたところ、まだ閻魔を使って攻撃してるシーンはまだありませんでした。
※アプーを撃破した時も和道一文字
ということはまだ完全には閻魔を制御できてない!?
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ギアシリーズの第5形態はこない?
今のところ“ギア”シリーズの第四形態まで登場しているルフィの強化技ですが、四皇のビッグ・マムやカイドウに対して致命的なダメージを与えるまでには至っていません。
ギア2やギア3の弱点を克服し、ルフィ自身の覇気の強さも加わった「ゴムゴムの猿王群鴉砲(コングオルガン)」ですら、カイドウの酔い覚まし程度の威力で終わっています。
一時はドフラミンゴ相手に圧倒的なパワーを見せつけたギア4だったんですがね…、さすが四皇クラスになるとほぼ通用しない技になってしまいました。
しかも、このギア4は使用し続ければ強制解除され、約10分間覇気が使えなくなってしまうという弱点もあります。
これ以上のギアシリーズが来るのか疑問ですが、ギア4ですら周囲のサポートがないと発動後に戦えなくなってしまうところを考えると、今回はこれ以上(ギア5)はないのかも!?
ギア5の発動でカイドウに勝利して欲しいところですが、肉体への負担が大きく、形態を保てる時間は短いところを考えると、カイドウ&ビックマム相手にはちょっと難しいのかもしれません。
ONE PIECE 最新話1001話のネタバレ考察と展開予想|ツイッター上ではどう予想してる?
カイドウとビックマム。これ、まとめてやられてしまう。という可能性もあるよな。マムはポーネグリフを複写された時点で用済みだし後はどこでやられるか。だけだと思ってる。
— POSTON (@poston0136) January 4, 2021
カイドウ達とどんな戦いをするのか楽しみ!
あと、麦わら大船団(ドレスローザで仲間に入った奴等)の起こす大事件って書かれていたのが、現状は全く情報として出てないから、それがどうなるのか気になりますなぁ
カイドウビッグマム同盟との戦い以上になるのだろうけど、正直全く想像出来ないw
— 飯&ウォーキング&サイクリング! (@AAkiraAA3) January 4, 2021
1000話も激アツだった!
ここ最近ヤマトを通しての回想でエースはエモいズルい←
カイドウに一撃与えたけど冷静に見たら、ルーキー達だけで向かい合うシーンは戦力的に大丈夫か?ってなった。
ルーキー達のインフレ始まる?笑#ワンピース— 調子クルーニー (@cak1910) January 4, 2021
正直あの5人でカイドウとビッグマムに勝てる気しないけどワクワクしてる。
— クレアスタン (@madoka10homura) January 4, 2021
ONE PIECE【最新1001話】ネタバレまとめ
連載1000話到達を記念して#アニメイト 10店舗に上陸!
「出張店 ONE PIECE 麦わらストア LITTLE in アニメイト」が2021年1/4(月)より期間限定で開催決定!!https://t.co/M5pbXcxJM1#ONEPIECE pic.twitter.com/xk7EFmWVMj
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 28, 2020
『ONE PIECEネタバレ1001話確定と感想!勝者が海賊王に!ルフィら超新星が四皇に総攻撃!』と題してお届けしてきました。
ONE PIECE 最新1001話ではルフィ達新時代の5人とカイドウ&ビックマムの続きから始まると予想されます。
不死身の肉体を持つカイドウに、ルフィ達の技はどこまで通用するのか!
ゾロの黒刀閻魔もカイドウに効果が期待できそうなので、ルフィとゾロのコラボ技なんかも出そうで楽しみです。
各地での戦いが本格化してきましたので、ONE PIECE 1001話以降、一体どんな展開が待っているのか今からもう楽しみでなりません!
そんなわけで本日の『ONE PIECEネタバレ1001話確定と感想!勝者が海賊王に!ルフィら超新星が四皇に総攻撃!』はここまで!
日々、ONE PIECE 1001話ネタバレ確定速報・考察・感想をお届けしますので明日もお楽しみに。