この記事では『ニッポンノワール喜一(マスター)がガスマスク男で黒幕?地下組織に参加した理由をあらすじネタバレ!』について自由に書いています!
12月1日(日)にニッポンノワール第8話が放送されましたね!
前回までガスマスク男は誰なのかネット上でも考察されていましたが結局誰かは分からずじまい(-_-;)
しかし、第8話では喫茶店マスターの喜一が怪しいと話題になっています!
果たして喫茶店マスターの喜一はガスマスク男で黒幕なのでしょうか?
また、そうだとしたら地下組織に参加した理由なんかも気になりますね(;´Д`)
そこで今回は『ニッポンノワール喜一(マスター)がガスマスク男で黒幕?地下組織に参加した理由をあらすじネタバレ!』と題しましてご紹介していきます!!
Contents
ニッポンノワール8話をあらすじネタバレ!
警察の地下組織:ニッポンノワールが極秘プロジェクトとして行っていた人体実験。その最初の被験者は……宮城遼一(細田善彦)だった。
警視総監の命令を受けた南武修介(北村一輝)により身柄を拘束された遊佐清春(賀来賢人)。
これまでモザイクがかかっていたように失われていた記憶が次々に戻ってゆく…
碓氷薫(広末涼子)の一人息子であり、自身の息子でもあると分かった9歳の碓氷克喜(田野井健)は、母の愛を獲得するために自ら志願してこの人体実験を受けたのだという――。
碓氷政明(大和田伸也)の命令によりニッポンノワールの工作員らに連れ去られた克喜。眞木光流(矢本悠馬)が再実験を施そうと克喜に迫る。一方、克喜の身を案じながらも拘留され身動きの取れないままでいる清春。と、その清春の前に現れたのはガスマスクの男であった!その頃、衝撃的な事実を突きつけられた宮城は、未だに葛藤に苦しんでいて……。
歴史、メンバー、目的…次々に明らかになるニッポンノワールの全容。
そして第8話の最後には、ついに清春が黒幕に迫る。風雲急告げる第八話――開幕。出典元:ニッポンノワール公式サイト
喜一(マスター)がガスマスク男で黒幕?
え?え?え?
黒マスターなの⁉️
#ニッポンノワール pic.twitter.com/eYBfFnT2VY— みぃみぃ (@miina318r) December 1, 2019
喜一(マスター)は、清春(賀来賢人)にいつもドリンクを飲ませていましたが、あれってラベル貼ってないので、マスターの手作りドリンク?
あれを飲むようになってから、清春の怒りが沸点に達すると覚醒し、想像を絶するパワーが出るようになりました。
その事を含め、「あんたがニッポンノワールの黒幕か?」と清春がマスターに尋ねると、マスターは無言でニヤリと怪しい笑みを浮かべました。
あの顔は、ニッポンノワールの黒幕では無いとしても、確実に関係はありそうですね!
ニッポンノワール喜一(マスター)が地下組織に参加した理由を考察!
ニッポンノワール考察
警察の一部の集団が催眠・マインドコントロール・能力拡張などが出来る薬の開発に関わっており、地下組織「ニッポンノワール」を作って動いているということ。
才門・マスターもなんらかで、警察の極秘プロジェクトに関わっている。詳しくは添付を。#ニッポンノワール#賀来賢人 pic.twitter.com/p9sZvLLEi5— Arito Nishimura (@ariarinta) November 3, 2019
やはりマスターは、マインドコントロールをするために、清春に自作のドリンクを飲ませていたのでしょうか?
喜一(マスター)の長女である星良(入山法子)は、心理カウンセラーで警察の極秘プロジェクトに参加し、かつて担当していた少年Aに殺害されてしまったので、それをきっかけにマスターも地下組織に参加したのでは?と予想します。
視聴者の反応は?
おしゃれイズムから流れでついてるけど、やっぱりガルムフェニックスとかヴェルムズとか全然性に合わないわ。わかってて言うけど、常にどこの仮面ライダーかと思うわ。笑#ニッポンノワール
— ひなこ (@ddd_H1Na) December 1, 2019
ニッポンノワールを観なければならないので、おやつをいろいろ用意しました。清春脱走しました。 pic.twitter.com/1KC6cYrQsA
— ばら子 (@bulker1121) December 1, 2019
とりあえず宮城たんは死ぬんやな…
ガスマスクの男の正体は……誰や!!!
裏切り者は……誰なんや!!!#ニッポンノワール— 煌めくカナブン (@KANABUNZUKI) December 1, 2019
もっと「毎話少しずつ」フラグ立てることできなかったの?なんで毎回直前に見え見えのフラグしか立てられないの? #ニッポンノワール
— 真人間になるつちや (@twottyeah) December 1, 2019
三橋と谷川、ずいぶんバイオレンスなキャラになったな。 #ニッポンノワール
— もけ (@motosuke06) December 1, 2019
久しぶりにニッポンノワール観てるけど、私の頭の中は、ライダーでしたw
・剣星さんのひげネタ
・人への人体実験
・大和田伸也さんの暗殺計画
・作られた記憶
・先陣切って戦ったのが、ローグとパトレンブルーライダー俳優多い上に、ネタが被るw#ニッポンノワール
— とん (@tsun_bo69) December 1, 2019
ニッポンノワールやばすぎ!!
そしてついにマスター回きたー!!
ずっと待ってました!!
本日は郡司さんも宮城さんも素敵すぎて惚れました!!#ニッポンノワール— ぴーすけのぴーすなげーむちゃんねる (@PEACEDAISUKE) December 1, 2019
ニッポンノワール
記憶喪失の主人公
殺人の濡れ衣を着せられる
感情の昂りで能力が覚醒する
行きつけの喫茶店のマスターが黒幕
これもうビルドでしょ— もつれら (@mtmtSF) December 1, 2019
ニッポンノワール、凄かった 記憶を消されて都合の良い人格を与えられた青年が、過去の過ちと向き合わされてボコボコに凹むけど自分が助けてきたものに励まされて再起するとことか、水上剣星のヒゲトークとか
今まで談笑してきた喫茶店のマスターが黒幕だったところとかかなりビルドだった #武藤将吾— 敗訴 (@haisohaiso) December 1, 2019
怒ると戦闘狂になったり筋力が増幅するあたりは完全にハザードレベルの設定だし、1話から味方面してたマスターが黒幕なのはエボルトだしそろそろビルド要素が指折りで収まる数を超えそう。 #ニッポンノワール
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) December 1, 2019
マスターが黒幕だとすると
ビルド(石動惣一)、ジョーカー(三上)に続いてって感じやけど
黒幕他にいる気がするんよなージョーカーの最終話で地下組織に入るって言った井筒将明もどこかで出てきそうやしなぁ#ニッポンノワール
— Hakase@NEWガチャの人🥕 (@MesClub10) December 1, 2019
まとめ
はい。結局、喜一(マスター)がニッポンノワールの黒幕かどうかは、まだはっきりとはわかっていません。
ただ、長女の星良(入山法子)が警察の極秘プロジェクトに心理カウンセラーで参加し、かつて担当していた少年Aに殺害されてしまうといったことがあったため、それをきっかけに地下組織に参加した、という考えが濃厚ではないかな?と思います。
喜一(マスター)は、地下組織に参加し、清春(賀来賢人)になにかヤバい飲み物を、元気が出るドリンクとして飲ませていましたし、少なくともニッポンノワールに関係していることは明らかです。
ニッポンノワールの次回放送は12月8日夜10時30分からです。
次回はついに、黒幕にたどり着きます。
私も今からワクワクしています。
皆様も、絶対にお見逃しの無いように!