LINEマンガで大人気の「鈍色の箱の中で」が実写化されます!
最近のテレビドラマは実写化がとても多い印象ですが、LINEマンガの実写化というのはかなり珍しいのではないでしょうか。
今回実写化が決定した「鈍色の箱の中で」ですが、同名の原作漫画は連載開始後3ヶ月連続LINEマンガ連載 月間総合人気ランキング第1位というとんでもない記録を打ち立てているんです♪
そんなすごい漫画なら、やっぱり内容が気になりますよね?
そこで今回は「鈍色の箱の中で」の40話までの内容をネタバレしてご紹介していきます。
1話から40話までかなり凝縮してお送りしていきますよ~♪
テレビドラマに備えて、原作漫画のあらすじネタバレを読んでしっかり予習しておきましょう。
それでは早速、漫画「鈍色の箱の中で」の内容から見ていきましょう。
盛りだくさんの内容なので、お見逃しなく!
Contents
鈍色の箱の中で漫画ネタバレあらすじ!「幼馴染み5人の初恋物語」
はい!
いきなりですが今続きが気になってるマンガはこれ!
知ってる人いるかな?
「鈍色の箱の中で」って作品!
高校生の恋愛漫画だと思うんだけど
キラキラしたものとは違い、タイトル通り鈍色…
好きな人の心にいるのは自分じゃ無い…
ほしいものは手に入らない…
まだ途中だけど文字数… pic.twitter.com/VM6fnCKt7g— やくもちゃんねる@やくも民 (@GamesYakumo) July 11, 2018
物語の舞台はとある分譲マンション。
そこに住むのは、美羽、あおい、基秋、リツ、悟の5人の幼馴染み。
幼い頃からずっと一緒にいた5人は成長し、それぞれが「初恋」を胸に抱きながら生活しています。
5人の「初恋」が複雑に絡み合い、さらに複雑な人間模様を描いていって・・・。
キスはするけど・・・
鈍色の箱の中でっていうLINE漫画めちゃ面白い……クズの本懐好きな人は絶対好き系 pic.twitter.com/I994lp1hAU
— ももたろ (@study_beauty_a) May 26, 2017
マンションの影に隠れるようにしてキスをする男女。
筧美羽(かけい みう)と幼馴染の辻内基秋(つじうち もとあき)です。
年頃の男女がキスをする・・・当然お付き合いしていると思いきやこの2人は違う模様。
美羽は大好きな基秋に少しでも自分を見てほしい一心で「いつか、お互い相手ができた時の練習」と称して毎日キスをしようと持ち掛けます。
そんな美羽の提案に、基秋は「美羽となら良い」とまさかの了承!
何を考えているのか分からない基秋ですが、基秋の部屋には幼い頃このマンションに住んでいた眼鏡のお姉さんの絵が置いてあるのでした。


基秋の初恋
「鈍色の箱の中で」。白でも黒でもない曖昧で不安定な鈍色の箱。大人の都合で分譲マンションという箱の中に囚われ、一緒に育った少年少女たちの偏愛的な関係。おっとなーー!なんだろうね、この、世界観の狭さ!近いからこその遠さ。近くても安心できない関係性が上手く描かれてる。 pic.twitter.com/7rlKlgQp8K
— moviest (@moviest1) October 22, 2019
辻内基秋は、幼い頃に出会った眼鏡のお姉さんの事が忘れられません。
美羽の提案で毎日美羽とキスをすることになった基秋ですが、心の中には今でも眼鏡のお姉さんの存在が。
基秋は、妊婦となり里帰り出産のためにこのマンションに帰ってきた眼鏡のお姉さんと再会しました。
幼い頃と比べると体も大きくなった基秋ですが、お姉さんと自分の距離は変わらないことを実感し落ち込みます。
日課になった美羽とのキスの時に、正式に付き合うことを提案するのでした。

あおいと悟、そしてリツ
鈍色の箱の中でドラマ化するとかすごい👏🏻いつから読んでたかなと思ったら1年前の11月やった…LINE漫画で唯一読み続けたやつ pic.twitter.com/BkWUnWlDKQ
— yun (@yuka_no_u) December 16, 2019
幼い頃、高島あおい(たかしま あおい)と庄司悟(しょうじ さとる)、真田・律・アロワ(さなだ りつ あろわ 以下リツ)の3人はよく一緒に遊んでいました。
そのころ、母親の趣味で女の子の格好をさせられていたリツ。
あおいは可愛らしいリツに尊敬の念を抱き、悟はリツに対して恋心を抱くのです。
リツが男の子だと分かった時、あおいのリツに対する思いは恋心に変わり、悟はそこで失恋してしまったのでした。

リツが男と分かっても3人の関係が変わらずに仲良く過ごしていましたが、中学2年のある日リツはあおいと悟から離れていってしまいます。
リツが離れていった寂しさを埋めるため、あおいと悟は付き合うことにしたのでした。
リツの場合
クズの本懐と同じ匂いがしてとてもハマっている鈍色の箱の中で! pic.twitter.com/AlbDrsgthy
— ノロ (@ANKU34852200s) January 7, 2020
幼い頃、母親によって女の子の格好をさせられていたリツ。
誰も自分が男だという事に気付かない中で、唯一美羽だけが自分が男であることを見破ったのです。
「誰も本当の自分を見てくれない、この鈍色の箱の中にはくだらない人間しかいない。」
そう思っていたリツにとって、美羽は特別な存在になりました。
「美羽も、自分のようにこの鈍色の箱の中(マンション)から出ていきたいと思っているはず」そう思っていたリツでしたが、基秋と付き合うことになった美羽にとってこの場所はパラダイス。
美羽までも、「この箱の中にいれて幸せ」と言うのです。
所詮、美羽も他の奴らと同じくだらない人間なんだ。
みんなの気持ちや関係をぐちゃぐちゃにかき混ぜて、修復不可能なくらいに傷つけてやる。
リツの心はどんどん歪んでいくのでした。
お花見会
鈍色の箱の中で 漫画普通に面白いからドラマ期待してる…笑 pic.twitter.com/M8sMhMHyDn
— こよ (@hiyo_121246) December 3, 2019
悟は、ぎくしゃくしたみんなの関係を修復しようとお花見会を開催します。
お花見会の帰りに美羽は基秋の部屋に行き、そこで2人は初めて結ばれました。
幸せな気分に浸る美羽でしたが、基秋の部屋に眼鏡の女性の絵があるのを見つけてしまいます。
「基秋の心の中には、ずっとこの眼鏡のお姉さんがいる」という現実を突きつけられた美羽。
基秋に何も告げず部屋を後にする美羽、幸せなはずなのに美羽の目には世界が鈍色に写るのでした。

基秋と悟
今日発売の漫画達📚
カカフカカはもう前ツイートでそれなりに語ったので…😅
鈍色の箱の中では、LINEコミックス毎週無料連載を読んでて絶対単行本化してほしいと願ってた漫画がやっとコミックス化されました✨
嬉しかった…💭 pic.twitter.com/eo4vOJYpgd— メコ (@comi__75_) August 10, 2017
基秋は悟とラーメンを食べに行き、美羽とのことを話しました。
なんと、美羽が基秋とキスをしたりそれ以上のことを求めてくるのは「小さい頃から知ってるし、ちょうど良い相手」「本当に好きな人の身代わり」だと言うのです。
現に、基秋は美羽に対してその程度の感情しか持ち合わせていないのです。
悟は「美羽は本当に、昔から基秋のことが好きだ。そんな気持ちで美羽といるくらいなら今すぐ別れろ」と言って、基秋を叱ります。
美羽に悪いことをしたと考え別れを告げた基秋でしたが、美羽はそれを断固拒否。
別の人を好きでもかまわないから別れたくないと泣いてすがります。
そんな美羽の様子を見た基秋は、美羽の気持ちを汲んで交際を続けることにするのでした。


眼鏡のお姉さん、登場
鈍色の箱の中でドラマ化か〜〜〜!
私的には漫画のほうでトゲトゲっぷりを見してくれたリリちゃんの話が気になる🤔リリちゃんのストーリーが読みたい🤔 pic.twitter.com/IWYqQ3rmFT
— 雛ぎ🐣 (@ohinamtsuri) December 21, 2019
基秋の初恋の女性がこのマンションに戻ってきました。
美羽と向き合う覚悟を決めた基秋は、眼鏡のお姉さんと話をするために集会室に呼び出します。
眼鏡のお姉さんのことが今でも好きだと自覚した基秋。
お姉さんへの思いが抑えきれなくなった基秋は、お姉さんを抱きしめるのでした。
そして基秋は、美羽にはっきりと「自分の美羽に対する思いは恋ではないこと」そして「美羽を恋することは一生ないこと」を伝えました。

美羽とリツ、そしてあおい
これ…やばい…(やばい)
クズの本懐系の歪んだ恋愛少女漫画
どハマりしたわw
特に3巻で平行線聴きながら読んでたら涙出てきて、バス待ちしてた時だったから読むのやめたよねwww
あと、恋愛について色々考えさせられるかなぁ。超おすすめ
『鈍色の箱の中で』 pic.twitter.com/Jdf6MS024x
— ✩˚。⋆月影☪︎夢美音⋆。˚✩ (@Yumine__) April 11, 2019
基秋を想って涙を流す美羽に、リツは「俺は美羽が好きだよ」と長年の思いを打ち明けます。
突然のことに戸惑う美羽でしたが「子供の頃から一緒だからそんな風に見れない」と告白を断ります。
そんな美羽に「今、美羽が言ってることは基秋のお前への気持ちそのものだ」と指摘するのでした。
リツに指摘されて始めて、基秋が今後自分を好きになることはないんだと実感した美羽。
あおいがやってきて、美羽の様子を心配しますが「ひとりにしてほしい」と言ってフラフラとどこかへ行ってしまいました。
その場に残されたリツとあおいですが、あおいは泣きそうなリツの事が心配です。
「なぐさめてくれんの?」というリツの言葉とともに、あおいはリツの部屋に入っていくのでした。


美羽の初恋の終わり
LINEマンガの“鈍色の箱の中で”
面白い……自分もこれ言われたなー
ずっと好きでいるのすげーなって pic.twitter.com/yBaCcQfxks— 莉芳 (@code_00_rio) August 16, 2018
傷心の美羽は怪しい男たちに連れていかれそうになりますが、悟が間一髪で助け出します。
落ち込む美羽に、悟は言葉を掛けます。
「何年も同じ人を想い続けられるのはすごいことだ」と。
その熱量を別のことに向けてみるようにアドバイスするのでした。
悟に励まされた美羽は、長年の片思いに区切りをつけることができたのでした。

あおいの妊娠
LINE漫画で「鈍色の箱の中で」39話更新されました。
第3巻も昨日発売されました!19話まで無料キャンペーンもやってます。何卒よろしくお願い致します! pic.twitter.com/7PYl6bGHbR— 篠原知宏■鈍色の箱の中でドラマ化決定 (@shinoharatt) November 15, 2018
「最近、あおいの様子がおかしい。」
あおいの親や悟から、そんな相談を受けた美羽。
なんと、あおいはリツの子を妊娠していたのでした。
あの日、美羽に振られたリツに「なぐさめてくれんの?」と言われた時にふたりは何度も体を重ねていたのです。
あおいの妊娠を知ったリツの両親は、中絶費用と共にリツを勘当したことをあおい達に伝えるのでした。

リツの行方と悟の覚悟
鈍色の箱の中でっていう漫画を最近読ませてもらってるのだけど……改めて見るとこれはなかなか複雑ですね…… pic.twitter.com/1ArLreUlQt
— みこち (@mikoti_) June 30, 2018
リツの母親は、リツのことを「厄介払いできた」と言っていました。
さらにリツの妹は「ママは、お兄ちゃんが悪いことをすると紙に×をつける」とも話します。
それを聞いた美羽は、リツの行方を探し始めるのでした。
一方、リツの子供を妊娠したあおいは「産みたい」と言って涙を流します。
それを聞いた悟は「リツの代わりに父親になる」と言うのでした。

まとめ
「鈍色の箱の中で」
LINEマンガで読んでて
祝・単行本化で買いました。同じマンションで育った
幼馴染みの高校生たちが
それぞれ、初恋に縛られ
呪いのようにさえ思う。#鈍色の箱の中で pic.twitter.com/gRgW0GqR9F— 魚 (@aoisakana5) May 19, 2019
LINEマンガ「鈍色の箱の中で」の40話までの内容をネタバレしてご紹介してきました。
テレビドラマとして実写化が決定しているということで、「この漫画、気になってた!」という人は多かったと思います。
漫画「鈍色の箱の中で」は、様々な人物の視点から物語が展開していきます。
「この時、このキャラはこんな風に思ってたんだ!」と物語への理解が深まる一方で、しっかり読んでいかないと物語に置いて行かれてしまう危険性もあるくらい内容の濃いものとなっています。
それだけに、読み終わった後の充実感は最高ですよ♪
今回は原作漫画の40話までをネタバレして紹介してきましたが、「どのシーンがドラマに使われるんだろう?」と予想するのも実写化の醍醐味かなと思います。


皆様の参考になれば幸いです♪