2月21日(金)放送の徹子の部屋で、スペイン舞踊家の小松原庸子さんが出演されます。
小松原庸子さんといえば、長年にわたり日本のフラメンコ界をリードしてきた第一人者。
これまでスペイン舞踊やフラメンコを日本に紹介し、その公演数は320ステージを超え、のべ50万もの人が鑑賞されているほどです。
しかも、88歳になる小松原庸子さんは、今もなお現役のフラメンコダンサーとして活躍されているんですから驚きですよね!
今でもこそ大活躍されている小松原庸子さんですが、画家であった旦那(夫)さんとフラメンコを選ぶかどうか悩まれた時期もあったんだとか。
一体どんなエピソードがあったのか?旦那さんの顔写真も少し気になります。
また、小松原庸子さんの兄や息子の現在も気になりますよね。
そこで今回は「小松原庸子の夫(画家)顔写真は?兄や息子の現在&フラメンコを選んだ理由|徹子の部屋」と題しましてご紹介していきたいと思います。
Contents
小松原庸子の夫(画家)顔写真は?フラメンコを選んだ理由も紹介
#小松原庸子 スペイン舞踊団創立50周年を記念して大使館でフィエスタを開催!長年にわたって日本でフラメンコの発展に力を注いできた #小松原庸子スペイン舞踊団 。50周年記念おめでとうございます! pic.twitter.com/imvIahaQYy
— 🇪🇸España en Japón 🇯🇵 (@EmbEspJapon) December 12, 2019
小松原庸子さんは、1931年(昭和6)に東京都台東区柳橋に生まれ、両親は三味線を弾く邦楽家だったといいます。
小さい頃から三味線屋日本舞踊を習っていた小松原庸子さんは、19歳で劇団「俳優座」に入団し舞台女優として活躍。
ちょうどこの頃、画家の彼末宏(かのすえ ひろし)さんと結婚されています。
小松原庸子の夫(画家)はどんな人?顔写真はある?

出典元:http://kuranonaka.web.fc2.com/
小松原庸子の夫(画家)である彼末宏さんの顔写真こそはありませんでしたが、職業が画家であることから「自画像」は残されていました。
彼末宏さんは昭和2年8月に東京に生まれ、小さい頃から美術が好きだったそうです。
初期の頃はサーカスの芸人たちを題材に「シャガール」や「クレー」を思わせる明るい色を多用した絵画で多くの賞を受賞し、70年代には画風を一変させ、黒を用いながらも不思議な透明感のある幻想的な作品に手掛けるようになっていきます。
昭和44年東京芸術大学の助教授となり、同大の教授となった彼末宏さんですが、平成3年10月27日にこの世を去られています。
小松原庸子がフラメンコを選んだ理由
彼末宏さんと結婚した小松原庸子さんでしたが、ピラール・ロペスというスペインのトップダンサーの日本公演を見て衝撃が走ります。
幼いころから邦楽家、舞台女優として活動されていた小松原庸子さんにとって、このトップダンサーとの出会いからフラメンコの道を志す事を決めます。
その後、31歳の若さで単身スペインに留学。
当時、夫からはフラメンコと自分のどちらを選ぶのか迫られたといいます。
彼末宏さんは後に素晴らしい画家になりますが、若い頃は貧しい絵描きでしたので生活面でも金銭面でも話し合いはされていたのかと思います。
貧しい絵描きとして一緒に過ごしていた時も、小松原庸子さんはストリッパーをしてでも生活を共にしたいと思われていたんだとか。。
最終的にはフラメンコの世界へと踏み出した小松原庸子さんでしたが、一緒にいたい人と離れてでもフラメンコの夢は諦めきれなかったんですね。
小松原庸子の兄や息子の現在は?
気になる息子さんの現在は、はっきりと素性こそは明らかにされていませんが、小松原庸子さんのお仕事を手伝ってらっしゃるんだとか。。
実は、離れ離れになった夫・彼末宏さんも生前は小松原庸子さんを裏方で支えていたといいます。
お互い離れて暮らしていても、もはや男女を超えて尊敬し合う仲だったんですね。
小松原庸子の兄は俳優「菅原謙次」だった
菅原謙次(1926~1999) pic.twitter.com/4FT2DkBkDV
— 昭和の二枚目俳優bot (@joc_actors_bot) September 6, 2017
なんと、小松原庸子のお兄さんは昭和の二枚目俳優として映画、テレビ、舞台で活躍されていた菅原謙次(すがわら けんじ)さん。
本名は小松原重政で、小松原庸子さんとは実の兄妹だったんですね!
1日100本の煙草を吸うほどのヘビースモーカーであったという菅原謙次さんでしたが、1999年12月に急性肺炎のため死去されています。
出演作品は数多く、今でも「菅原謙次はやっぱり好きだなー」「菅原謙次さんが出演された映画で好き」「菅原謙次さん演技が上手い」といったファンも多いです(^^)
小松原庸子まとめ|徹子の部屋
今回は「小松原庸子の夫(画家)顔写真は?兄や息子の現在&フラメンコを選んだ理由|徹子の部屋」と題しましてご紹介してきました。
画家である夫の彼末宏さんの顔写真はありませんでしたが、残っていた自画像を見る限り、とてもハンサムな方だったのではないでしょうか。
離れ離れになった後も裏方で協力してくれていた夫と息子の存在、そして小松原庸子さんがフラメンゴを選んだ理由、なんだか感動して涙が出てきちゃいますね。
また、お兄さんは俳優としてドラマや映画・舞台で活躍されていた菅原謙次さんだったのは驚きです。(そしてハンサム)
現在も活躍されている小松原庸子さんの今後に注目ですね(^^)