神之塔アニメ2話では、夜の仲間としてクンとラークが登場する様子が描かれていました。
ここから、3人は力を合わせて試験を突破していくことができるのでしょうか?
神之塔アニメ3話では、謎多き美少年・クンの過去が描かれるようです。
1話から「夜と仲良くしておいて損はない」など打算的な一面を見せていたクンには、一体どんな過去があるのでしょう?
そこで今回は『神之塔アニメ3話ネタバレあらすじ「正解の扉」明かされるクンの過去と新たな試験』と題して、神之塔アニメ3話のあらすじをネタバレしてご紹介していきます。
また、神之塔アニメ3話を実際に見た人の感想も載せていますので、チェックしていってくださいね。
Contents
神之塔アニメ3話ネタバレあらすじ!
神之塔3話感想
「トカゲの頭は頑丈!」
今回は、クンの過去が判明しましたね
意外にもこの三人パーティーは相性が良いのかも!
頭脳のクン、脳筋のワニ、幸運の主人公!
そして、トカゲちゃん王冠似合いすぎでしょ笑 次回も楽しみ!#神之塔 pic.twitter.com/Ic1q4iPq0N— とも@アニメ好き🌸多忙な日常 (@7ifvg) April 17, 2020
まずは神之塔アニメ3話のあらすじをご紹介します♪
3話では、次なる「扉を開ける試験」に臨む夜達が描かれるようです。
次なる試験に挑む夜達。
クンは、昔のことを思い出していた。
母親からの「耳を閉じ心にふたをして最善の道を選ぶ」という教えをもとに、クンは試験に臨むが・・・。
果たして夜、クン、ラークの3人は試験を突破することができるのか?
また、他の試験会場でも動きがあり・・・。
続いて、神之塔アニメ3話の内容をネタバレしてお送りしていきます。
以下、ネタバレを含みますのでご注意ください。
クンの回想
神之塔 -Tower of God- 3話。
先が見えないのは相変わらずなのになんだろうこのワクワクする感じ、バラバラだと思ってた3人は良い感じのチームになり戦闘シーンも一段と盛り上がって面白い。富樫作品の名が上がってるけど個人的には幽遊白書感が強いかな、でも蔵馬っぽいのがいないなぁ。 #神之塔 pic.twitter.com/qq3ZA1OQ8S— ゆう夜。 (@yuya_kun526) April 15, 2020
クンは「姫の選別にマリア様が選ばれ、クンの姉は選ばれなかった」時のことを思い出しています。
姫の選抜に選ばれなかった一族は一家追放されることが慣例。
周りの人達は、クンの事を「マリア様に騙され利用された。汚れた恋に溺れた哀れな男だ」と言ってあざ笑います。


さらにクンの母親は「信じられるのは自分だけ。耳を閉じ心にふたをして最善の道を選びなさい」とクンに教えるのでした。
この母親の言葉は、クンの心に深く刻まれているようです。
これが空?
#セナピのアニメレビュー
神之塔3話見ました!
前半の試験とかで語られたクンの過去とかなんかキルアに似てる気がするんだよなぁ…
後半のボーナス試験でのトカゲの子の行動はちょっと可愛かったw#神之塔 pic.twitter.com/6MlG87gax8— セナピ~@イノ部長信者 (@Senapikuminn) April 16, 2020
試験の順番待ちをしている夜とクン、ラークの3人。
天井がやけに明るいことを不思議がる夜に対して、クンは「天井って、空のこと?」と聞きます。
空を知らなかった夜は、「この青いのが、空?夜になったら星がでてくる?」と質問。
「星は伝説だ」と笑い飛ばすのはラーク。
クンは「空と呼ばれるものは、伝説を模して神之水で作られた偽物」と夜に説明。
夜は、ラヘルが塔を上った理由が「星が見たかったから」だと話しました。
クンは「ラヘルがどうして夜を置いてひとりで塔を上ったのか」が疑問で、ひっかかっている様子です。


怪しい男
[神之塔]3話観ましたよ、クンはわけありそうですね強く裏切られてひとを信じられなくなっていてそれでも夜と一緒に塔を登っていく決意がみえました。最後の方に出てきたフードの人物はやはりラヘルなのでしょうか、気になりますね#神之塔 pic.twitter.com/7lCQzud2aY
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) April 16, 2020
夜達がこんな話をしていると、試験会場の中から「ギャー!」という声が聞こえてきます。
思い返してみると、この断末魔が聞こえてきたのは初めてではない・・一体どんな試験内容なんでしょう?
クンがそんなことを思っていると、怪しげな男が夜達に声を掛けてきました。
その男は「この試験を攻略するためのヒントをあげる」と言います。
疑うことを知らない夜は手放しで喜びますが、クンは怪しんでいる様子。
ヒントは時間
「神之塔 -Tower of God-」3話。
因果の鎖と洗脳による呪縛。裏切りから身を守る術が孤独であり続けることだと。クンの過去が垣間見える極端な解釈に対し救済の意味を込めて仲間に必然性を持たせる描き方が素敵。そして3話にしてこの幕引き。ここまで来ると止められないんじゃないかな。#神之塔 pic.twitter.com/j6FL0cQpjZ— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) April 16, 2020
そんなクンの様子を気に留めることもなく、男は「ヒントは時間だ」と述べました。
男は、これまでに試験に挑戦したグループを注意深く観察した結果「悲鳴が聞こえないグループは5分以内にパスしてる」ということに気が付いたのです。
男の話を聞いたクンは「自分の仮説を俺たちで試そうとしているだけだろ」と一蹴。
しかし男は「用心さも、行き過ぎると毒になりますよ、クン一族の捨てられた息子さん」と言ってクンを挑発します。
クンは怒り男に剣を突き立てますが、このタイミングで夜達のチームの順番が回ってくるのでした。
正解の扉を開ける試験
神之塔 -Tower of God- 3話のぽにて #神之塔 #tog #ポニーテール #ポニテ #Pferdeschwanz pic.twitter.com/E7ujQAmFyQ
— 板坂阪返@流星屋模型店 ポニテ㌠ (@ssuniformstore) April 16, 2020
試験会場の中にはユハンという今回の試験の総監督官といくつかの扉、そして時計がひとつあります。
その時計を見て、「やっぱり時間に関係しているんだ」と確信する夜。
ユハンは「試験の内容は、正解の扉を開けること」と3人に伝えます。
ただし、扉を開けることができるのは一度キリで、試験時間が10分を超えると試験は強制終了。
たったこれだけの情報で、夜達は試験を突破することができるのでしょうか?
試験の行方はまさかの?
神之塔3話ユハン出たw
飲んでるインスタントコーヒー漫画と違くね? pic.twitter.com/oUyl4gMHu0— 一条いろは🌸麻雀作家/神風製作所 (@iroha_mahjong) April 15, 2020
考えるのが大嫌いなラークは「手がかりが何もない」と言って暴れています。
扉は12枚、制限時間は10分・・・この試験は頭を使うだけでは通過できない。
昔のことが頭をよぎるクンは、なかなか試験に集中することができません。
耳をふさげ誰も信じるな。
時間は刻々と過ぎていきます。
と、その時ラークが扉を開けました。
考えることを放棄したラークは、なんと適当に扉を選んで開けたのです。
しかしこれがまさかの正解!
この試験の合格条件は「5分以内にどこでも良いから扉を開けること」だったのです。

扉を開けてくれる存在
アニメでやってると知って久々1から読んでるけどやっぱり面白すぎて止まらん😂
策士なクンが好きすぎる!
あと横顔が好み!!
早く寝なければ💦
#神之塔 pic.twitter.com/PV3A8YLG5A— ゆずの🍊多忙中 (@yurian12345yuri) May 16, 2020
納得がいかないクンは「こんな試験で何を評価するのか?」と怒りを露わに・・・。
ユハンは、クンを見て「姫に与えられた傷は深いようですね」と語ります。
そして「姫に傷つけられたあなたは、確信がなければ何も行動できないんです。あなたには躊躇なく扉を開けてくれる仲間の存在が必要のようですね。」とも。
ユハンに図星を突かれたクンは、夜を連れてその場から離れようとします。
そんなクンを見て「随分と重そうな鞄をお持ちのようですね。」と声を掛けるユハン。
クンはユハンに「嫌な奴」と言い放つのでした。
ユハンの意図
神之塔3話良かったー
まじ続きが楽しみすぎる#神之塔 pic.twitter.com/k8kFcKzU5P— SugX🧝🏻♀️💎 (@shiosugu1218) April 15, 2020
他の選別者達も、次々とふるいにかけられていきます。
実は、試験直前に夜達にヒントを与えた男はユハンの部下。
ユハンの指示で、選別者達にヒントを与えていたのです。
「ヒントを毒に薬にするのか見てみたかった」と、ユハンは部下に与えた指示の意図を明らかにするのでした。
一方、試験を通過した夜はクンに「姫ってなんですか?」と尋ねますが、「その話はしたくない」と突っぱねられてしまいます。
しかしクンは、優しい口調で「本物の星、見れると良いな。ラヘルと一緒に。」と夜に語り掛け、(あんな思いをするのは俺一人で十分だ)と心の中で呟くのでした。
他の試験会場の様子
神之塔 -Tower of God- 3話
耳を塞げ!誰も信用するな!
そんな不信感がキッカケで陥ったピンチを助けてくれたのは仲間たち
結果、守りたい、その素直な瞳を
そんな男の話よりラヘルへ女性陣たちのストーリーをもっと詳しく#神之塔 pic.twitter.com/VVV3aMFXVK— すやまたくじ@アニメマンガ名探偵 (@suyamatakuji) April 16, 2020
一方で、他の試験会場では少し困ったことが起きている様子。
試験官のクォントが「第一試験の合格者がわずか3名だった」ことに対して、ユハンに怒られています。
ちまちま試験をするのが面倒だったため「制限時間無制限のサバイバルマッチ」を実施したとのこと。
「30分で他の選別者全員を始末したなんて、非選別者かザハードの姫でも紛れていないかぎりあり得ない」とユハンは信じられない様子。
クォント「いやぁ、実はそれが両方いたんです」
そのクォントの言葉を聞いたユハンは、レロ・ローに電話するのでした。
ボーナステスト
アニメ「神之塔 -Tower of God-」3話#神之塔
ブレスオブファイア5の様な地下生活の世界で、塔の頂上が地上なのかな?🤔
意外とバランスの良いチームなのかな?😊
続きが気になる終わり方、面白くなってきた😆 pic.twitter.com/zZbKFH742w
— ソノン (@sononheaview) April 16, 2020
一方、こちらは扉を開ける試験を通過した選別者達。
シビスが夜に声を掛けます。
夜の見た目が普通なので、シビスは夜にシンパシーを感じている様子。
2人が仲良く話している所に、レロ・ローが登場します。
「皆さんに素敵なお知らせがあります。只今よりボーナステストを開催します。もちろん参加は自由ですが、このテストに勝利したチームは塔に上る資格を得られる=試験に一発合格というものになります。」
この後も続くテストを全てパスして一気に合格することができるとあって、全てのチームがこのボーナステストに参加することを決めました。
クラウンゲーム
神之塔 3話視聴
野生の勘 スゴいですね(笑)
しかし このテスト サクラにヒントを与えさせてってのは理解したんですが
1番目や2番目に挑んだグループは無理ゲーじゃないですか
特別に中でヒントもらったのかな?
まぁ アナクちゃんがカッコかわいいので 気にならなくなりました(笑)#神之塔#ToG pic.twitter.com/XW6oakyZaD— 黒うさぎ (@krousagi) April 17, 2020
ボーナステストの内容は「クラウンゲーム=王冠を奪い合うゲーム」。
クラウンゲームの詳細なルールは以下の通りです。
- 一度に最大5チームが参加できるゲームを全5回行う
- 1ゲームは5分
- 王冠を被った人はゲーム終了まで椅子から動いてはいけない
- 王冠を被った人のチームが制限時間守れたら他4チームは敗退
- 最終ゲーム終了時に王冠を持っていたチームが優勝
さらにレロ・ローは、今回のゲームから他の試験場からきたチームが合流することを参加者に伝えます。
ラークは「ヤバい武器の匂いがする」と言って警戒している様子。
こうして、クラウンゲームが始まりました。
クラウンゲーム1回戦
神之塔 3話 4話 感想
運ゲーじゃなくなっておもしろくなったと思います
10分ゲームなかなかおもしろかったです
思い切りの良さが必要ってなんかいいね
先行者不利なのは仕方ないか
そしてバトル
実力者の能力解放もよき
主人公の武器が謎の力を発動
ワニくんの反応がおもしろいよね pic.twitter.com/ezLYwJtCJK— ハルニ(Re5話から再開アニメ感想) (@haruni_niconico) April 25, 2020
1回戦は2チームが参加してスタートします。
トカゲの娘・アナクが、他チームを瞬殺。
アナクが使っている武器に反応して、夜が持つ黒の三月が動いています。
これは一体どういうことなのでしょう?

アナクは、難なく王冠を被ると王座に座りました。
シビスは「自分が王冠を被って王座に座っていればこの後のゲームが楽勝だったのに」とショックを受けています。
そんなクラウンゲームの様子を横目に、夜は他の試験会場からきたチームのひとりがなんとなく気になる様子。
フードを被った女性?あれはラヘル・・・?
神之塔アニメ3話を見た感想を紹介
神之塔
3話まで見終わった!
めっちゃ面白い!
けど、なんで3話ってこんなに面白い終わり方するの〜〜〜
めっちゃ続きが気になる!#神之塔 #アニメ#アニメ好きと繋がりたい #アニメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/GfFRodPCor— 霊峰@アニメ大大大好き!三玖推し (@gotohana0505) April 21, 2020
「神之塔」アニメ3話は、前半はクンがメインで後半はクラウンゲーム開始といった流れで進んでいきました。
クン、1話から「なんだか影がありそうなキャラクターだな」と思っていましたが・・・クン一族だし、壮絶な過去を持っていたのですね( ノД`)シクシク…。
過去に人に裏切られた経験を持つクンなので、確信しないと先に進めないような性格になってしまったってことなのでしょう。
そう考えると、ラークは逆に「考えることが嫌いで、勢いと直感で動くタイプ」に見えるので、クンとラークは意外と相性が良いのでは?と感じます。
現に、扉を開ける試験はラークの勢いがあったから突破できたので。
そして「神之塔」アニメ3話で登場した、総試験監督のユハン。
「何でも知ってる」って雰囲気がプンプンしてましたね!
クンの鞄を指摘していましたが、中には一体何が入っているのでしょう?
必殺技が出せる武器・・・とか(*’▽’)?
そして始まったクラウンゲームですが、ここから夜達以外のチームのことが詳しく描かれそうですね♪
今は王冠をアナクが被っていますが、このままアナクチームが王冠を死守することができるのでしょうか?
夜達はもちろん、今回から参加している他試験会場からの3人組も気になります!
「神之塔」アニメ4話も見逃せない展開になりそうですね(*’▽’)☆ミ
神之塔アニメ3話を見たSNSの反応は?
神之塔 -Tower of God- 3話・・・前半の試験はヒントをどうするかが試されてて面白かったな。緑のトカゲ強すぎる
— 妖精さん (@snowbkt) May 16, 2020
#神之塔 3話視聴。
んん?ラヘルは何で”一般人”に交じって参加してる…?よもやまさかのストーリー、面白い!
扉の謎は「5分以内に開けること」。ワニの野郎がいて助かった!でも夜にとってはまたラッキー通過…
クンのバッグが気になる。神の水を通らず「重そう」と言われた中身とは… #TowerOfGod— ゆっちー (@yyy_pocket) May 12, 2020
神之塔3話まで観たー。
公式サイト見た感じ硬派な印象だったから大胆なギャグ作画あってちょっとびっくり。笑
ワニさん怖いワニかと思いきや椅子にされていても怒らない辺り気を許した相手にはなかなか穏やかなのかしら。
サスペンダー着用の二刀流敬語少年がもう出番なさそうで残念\(^o^)/— まみむめも (@mami_page) May 3, 2020
今は神之塔を3話まで見終わった
1話目じゃ判定出来なかったけど、2、3と見ていくとハマっていた。
アナクちゃん可愛いです。ハツ、シビス好き。クン、ラーク好き。特にラークのゆるい絵柄になるのが好き。アナクちゃん可愛い、好き!— ゆうし (@yushi_13724) May 3, 2020
神之塔3話。相性補完系エンターテイメント。頭の切れる奴がいる局面となんも考えないで突っ走るやつがいる局面とただのお人よしがいる局面とそういう多様性擁護アニメになっているのが心地よい。絶妙に頭脳派に対して、ちゃんと欠点、他人を信用できないを用意していることでお人よしの良さが成立する
— 結愛義 (@kohsaeba) May 2, 2020
扉を開ける試験に関する口コミが多く見られました。
特に、考えすぎるクンと勢いで試験と突破したラークが「なかなか良いコンビ」という声が目立った印象です。
今回は、主人公・夜の活躍は控えめでしたね。
神之塔アニメ3話ネタバレまとめ
今更だけど、この戦い、最初の3人チーム決めるところで上に行けるか決まるようなもんだよね。それも”運”なんでしょうけど。ここまで謎提示されたからにはまだ付き合うけど、単調に進んでいく試験はもう少しどうにかならんのかね。 pic.twitter.com/7vvofduDq5
— ゆき (@yU110_Ts13) May 10, 2020
『神之塔アニメ3話ネタバレあらすじ「正解の扉」明かされるクンの過去と新たな試験』と題してお送りしてきました。
3話のネタバレあらすじ、いかがだったでしょうか?
今回の神之塔も、クンの過去の回想や扉を開ける試験、そしてクラウンゲームの開始と盛りだくさんの内容でした。
そして新たに登場したのは、試験の総監督・ユハン!
2話で登場したレロ・ローと共に、今後の物語において重要な役割をしそうです。
さらに、クラウンゲームから参加した謎の三人組!
夜は、その中のひとりを見て「ラヘル?」と言っていました。
個人的には「え、ラヘル?もう出ちゃうの?」という気持ちが・・・。
夜はラヘルを追って塔に来たので、ラヘルに追いついたらもう塔を上る理由がなくなっちゃいますよね?
果たして、謎の3人組のひとりは本当にラヘルなのか?
この点が、今後の物語のキーポイントになってきそうです。
それでは、神之塔アニメ4話ネタバレあらすじもお楽しみに!
皆さんの参考になれば幸いです♪