【呪術廻戦 120話ネタバレ最新話確定速報!絶望の虎杖が向かった先は?】
2020年9月4日(金)120話「渋谷事変㊳」のネタバレが確定しましたので、速報を追記します。
この記事では漫画『呪術廻戦』のネタバレをすべてまとめています!
2020年9月7日(月)発売予定の週刊少年ジャンプで、漫画『呪術廻戦』最新話120話が掲載されますね。
ではでは、120話のネタバレ予想&考察を始める前に、これまでのお話は・・・
ついに宿儺様本気モードの「伏魔御廚子」展開。
そして、その中で行われる2種の斬撃を使用した調理工程そして”逃げ道を残すという縛り”をおくことでさらに広い範囲での必中効果を可能にしている。という説明・・・
そこからの魔虚羅への怒涛の斬撃の雨あられ。
ついに魔虚羅との戦いに終止符が打たれました。
静かに始まったと思ったら、一気に畳みかけるスピードで描かれた伏魔御廚子内での魔虚羅への攻撃は、こちらまで領域内にいるかと思わせるような引き込み感がありました。
さらに私が待ち望んだポニテ君の、死んだことも気づかないほどの瞬殺という最期が見られました♪
伏黒をいじめた割には、あっけなさすぎるとちょっと不満でしたが、時間が経つにつれ理解しました。
ヒール役を一手に引き受け、さらに消える間際にしかその素性が明かされず、何の言葉も残すことも許されない・・・
うん。これは、ボッコボコにするよりヒドイ仕打ちだったのかもしれません。
終盤では宿儺様から虎枝に身体が移ったのかな?でしたが、意味深な表情でしたね。
という事で、またまた勝手に「呪術廻戦 120話ネタバレ最新話確定速報!絶望の虎杖が向かった先は?」と題して、確定速報をお届けしていきたいと思います♪
【定期購読特典!】今週は合併号のため週刊少年ジャンプの発売はありませんが、本日より少年ジャンプ+アプリ、ゼブラックアプリで「ジャンプ連載作フルカラーパック」第2弾の配信がスタート!
白熱する渋谷事変110話~113話をカラーでお楽しみいただけます。
閲覧期限:9月27日(日)まで#呪術廻戦 pic.twitter.com/3S40fpC4iQ
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) July 27, 2020
最近では漫画を無断アップロードしているサイトを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのはご存じですか?
以下に違法サイト名の一覧を載せておきますが、ウイルス感染などの恐れが非常に高いので絶対に利用しないでおきましょう!
もし、呪術廻戦の漫画を今すぐ無料で読みたい人は、公式アプリU-NEXTで読むことを強くお勧めします。

U-NEXTでは無料お試し期間が30日間とどこよりも長いため「呪術廻戦」を存分に楽しむことができます。
さらに、無料期間中でも600円分のポイントがもらえますので、最新刊であろうが無料で読むことができるんです!
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはなかなかありません。
安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンは今だけですので、あなたもぜひこの良さを体感してみてくださいね。
※カンタン登録で1分後には読めます
Contents
呪術廻戦120話ネタバレ予想&考察!
両面宿儺さんカッケェ…。強者を更なる強者が一方的に蹂躙していく描写好きだ。そして恵活めっちゃ捗ってる #呪術廻戦 pic.twitter.com/Zb1iFvUBBw
— ラクロア (@lacroix0319) August 31, 2020
前話では、神とも称された魔虚羅相手に圧倒的な強さを見せつけてくれた宿儺様。
もう「呪術廻戦」は宿儺様が主人公なんじゃ?な回が続いていますね。
終盤でひさびさ虎枝の顔が見れましたが、なんだか悲しそうな表情でした。
次話では、この表情がポイントになってくるのかなぁ?
なんて思いながら、ここから「呪術廻戦 120話ネタバレ確定最新考察!姿を消した虎枝が全国指名手配?」を、私の勝手な妄想から予想&考察をしていきたいと思います。
呪術廻戦120話ネタバレ予想&考察|家入さん、真希さんたちの元へ
#wj29#呪術廻戦
消耗してたとはいえ1級術師をワンパンKOする漏瑚さん、強すぎ……
というかナナミンと直毘人はともかく、防御力がない真希の生存絶望的では……
他二人は倒れてはいないけど真希だけ倒れてるし…… pic.twitter.com/rTkLptOcgb— 金鰤(スタンド名 「ゴールデン・タイム・ラバー」) (@kinburi_wj) June 21, 2020
前話の最後で、やっと家入さんたちに見つけてもらえた伏黒。
瀕死状態のところを宿儺の優しい手当てで一命は取り止めていたものの、目を覚ますまでには至っていませんでした。
なので、危険な状態には変わりないはずなので、家入さんたちは今の状況を確認するためにも、しゃべれる程度にはその場で回復させるんだろうと思います。
目を覚ました伏黒は、自分を殺すはずだった魔虚羅がいなくなっていることにまず戸惑うとは思いますが、目の前の家入りをみて真希さんたちの事を思い出して、救護を求めるでしょう。
とここで、やっと真希さんたちが発見され、安否確認が行われる流れになるのではないかと・・・
真希さんたちは大丈夫でしょうか?
真希さんと七海んは、上半身だけに炎の攻撃を受けていたので、きっと大丈夫だろうと思っていたんですが…
ツイッター上では「真希さんだけが倒れている」「呪力のない真希さんはもう駄目だろう」などなど、真希さん死亡説が結構あって、ちょっと心配になってきました・・・(>_<)
パパ黒の呪具の扱いを見て驚いていた真希さんは、これから呪具使いとして超一級の呪術師になっていくんだろうなぁ~、と勝手に期待していたので、ここで消えて欲しくないです!
でも、あんなにみんなの人気者になっていた漏瑚さんも一瞬で消されてしまうのが「呪術廻戦」
構内で倒れた3人のうち、誰が消えてもおかしくはないですよね。というか覚悟するべきかもです・・・
どちらにせよ、今回3人の安否確認がされることは間違いないと思われます。
呪術廻戦120話ネタバレ予想&考察| 虎枝プチ家出する?
今週の呪術廻戦を読んだ後にこのシーンを読むと更に辛い…#呪術廻戦 pic.twitter.com/y0oup3og1v
— artt (@p_e4r) August 30, 2020
前話の終わりのシーンでは、宿儺様から虎枝に変わっていたように思えました。きっと虎枝でしたよね?
その表情はなんだか悲しそうでした・・・
瀕死の状態からのチェンジだったで、今回の宿儺様タイムは虎枝に意識はなく、記憶も残っていないんだろうと思っていたんですが、どうやらわかっているようですね(T_T)
自分を助けてくれた伏黒のためにも「誰も殺さない」は守りたかったんだと思います。
契約はあるものの、今回の様に強制的に入れ替わった場合は自分の力が及ばないかも…と不安になった虎枝は、みんなの傍から離れようと、姿をくらませてしまうかもです。
伏黒は今までそばに居たことは知りませんから、すぐには探さないでしょう。
学長も虎枝の姿を見たものの、目の前の伏黒、そして伏黒の口から伝えられるであろう真希さんたちのことで手がいっぱいとなり、虎枝を探そうとはしないと思われます。
強制的に10本の指を呑まされた事も誰も気づいていないので、その事を危険視して自ら身を隠してしまう可能性はあると思います。
なんだか切ないですが・・・
呪術廻戦120話ネタバレ予想&考察|裏梅は味方?
丸に虎枝(まるにいたどり) 虎枝 pic.twitter.com/KVPAxSsvSs
— ヘイカモン@家紋.相互 (@hyqanowajep) February 26, 2016
皆さん知ってました?
私は今回たまたま知ったんですが「虎枝」って花があるんですねぇ。
これまた花言葉が「回復」・「傷を癒す」とのこと。
ここから気になって、虎枝の身近な人物を調べてみると「伏黒」も植物なんです。
そして「宿儺」も、こちらは神話の登場人物名ではあるんですが、飛騨地方では”悪いものを追い払う”として、食べ物の名前に付けられていたんです♪
て、何が言いたいかわかっちゃいました?
そうです!鳥山明方式で、仲間の名前はカテゴリーで分けられているのでは?説です。
虎枝と伏黒が同じ側にいるのなら、植物由来の名前の人物は「いい人」「害はない人」と、今のところ分類できるのではないでしょうか?
宿儺様が”自由になった後”と言っているので、今後が心配ではありますが、今のところ伏黒君を治してくれたり、虎枝の気持ちも尊重してくれたり、十分「いい人」だろうと思います。
ということで「裏梅」さん!
ハイ、来ました。わかりやすく植物に由来する名前ですね♪
ということで、今のところ裏梅は”宿儺様が大好き”ってだけで、宿儺様が喜ぶことをしたいだけ。
誰かを傷つけるつもりはない!という立場だと思っていいのではないでしょうか?
そして今、傷心の虎枝がみんなとの距離をとったなら、裏梅は虎枝の中の宿儺様をお助けするつもりで、虎枝の傍にいてくれるかもしれませんね。
姿を見せるかは微妙ですが、少しでも虎枝を支えてくれる存在になってくれたらなぁ...と願っています。
呪術廻戦120話ネタバレ予想&考察|宿儺の伏魔御廚子はキッチン?
何を説明してるのかよく分からないがカッコイイ#呪術廻戦 pic.twitter.com/NjPnluT4H2
— 送り火ポン (@SH222112) August 31, 2020
今回の始まり、斬撃の説明時に描かれたイラストは”料理包丁”に見えませんでしたか?
さらにちょいちょい調理用語「三枚おろし」「味見」「実食」などなど出てきています。
そして魔虚羅に浴びせられた無数の斬撃も、両手に包丁を持ってやるみじん切りとも見れませんか?
これって・・・怖いレストランですか?
領域内(レストラン)に入ったら、宿儺の質問に答えられなければ、料理されちゃう・・・( ゚Д゚)!
そういえば、バックに描かれる伏魔御廚子には骨がいっぱい・・・
みんな料理されちゃったのでは・・・
宿儺様火も扱いますしね。
やっつけた魔虚羅の舵の部分もドロッと溶けて、よく煮込んだスープみたいな・・・って、こじつけが過ぎました(*ノωノ)スミマセン
私と同じ考えの人が結構いるらしく、コラ画像もちらほら見受けられました♪
「宿儺キッチン」で探してみてくださいね(^^♪
【120話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報!
ついに出ました!最新話120話!!
ではでは「呪術廻戦 120話ネタバレ最新話確定速報!絶望の虎杖が向かった先は?」を
- 絶望の虎杖…
- 七海が生きていた!
- 最悪の人物、真人
の内容でお送りしてまいります(‘◇’)ゞ
【120話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報|絶望の虎杖…
第120話「渋谷事変㊳」は、23:14”道玄坂109前を歩く人の画から始まりました。
歩いていたのは宿儺です。
まだ意識は宿儺の状態だったようで「おい小僧、噛み締めろよ」と言い残し、スゥっと身体を虎杖へ明け渡しました。
意識が移った虎杖の横顔。
前話で「悲しそうな顔」と表現したあの顔です。
虎杖の目の前には、建物がほとんど吹き飛び見る影もない渋谷、そしてそこに倒れる2枚おろしにされ倒れているポニテ呪祖師。。。
瞬き一つできずにその光景を見つめていた虎杖の脳裏に、だんだんと意識を奪われていた時の宿儺の行いが流れ込んできます。
宿儺の領域内の一般人を巻き込んでしまったこと…、奈菜子と美々子を殺してしまったこと…、日下部とパンダのこと…
虎杖は自分の頭をクシャっと抱え「ぅ う゛うぁ あ゛あ゛あ゛~~~!!!」と狂ったように叫び、オエッと吐きながら地面に倒れこみました。
あー、あー、と声を上げ天を仰ぎ涙を流す虎杖。
五条悟に向かって言った「なんで俺が死刑なんだって思ってるよ」という言葉を思い出しました。。。
「死ねよ」
自分に向かってつぶやく。
「お前は大勢に囲まれて」
「人を助けるんだ。人を」
とお爺さんとの約束を思い出しながら、地面をガリガリと爪を立て何度も引っ掻きながら
「自分だけ! 自分だけぇ!!」
「死ねっ! 今ぁ!!」
と半狂乱に陥っています。
【120話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報|七海が生きていた!
どれだけ時間が経ったのでしょうか?
静かに座る虎杖。
突然フッと「行かなきゃ…、戦わないと…」とつぶやいた。
”このままでは俺は、ただの人殺しだ”と、自分に言い聞かせると、心が死んだような真顔になりました。
場面が駅の構内に移ると、ズッ…ズッ…と歩く人影。
それは漏瑚によって焼かれ傷を負った七海んでした。
その様子は、右上半身が黒く焼け焦げ、髪…目…耳…肌も失っているように見えます。
そして横を通り過ぎた照明写真のBOX内には、真人が隠れていましたが、七海んはそれに気づかず先へ進みます。
七海んが階段を降りると、そこには無数の改造された人間たちがいます。
うつろな目で「マレーシア…そうだ、マレーシア…クァンタンがいいなぁ…」と独り言をいいます。
「海辺に家を建てるんだ。買ったのに読んでない本がたくさんあるからそれを読もう。失った時間を埋めるように・・・」
「違う。自分は今伏黒を助けに… あれ?真希さん…直毘人さん?どうなったんだ?」
「…疲れたなぁ、疲れたよ。 そう疲れたんだ。 もう十分頑張ったよ」
と、なんだか夢と現実を行ったり来たりしているような七海んでしたが、現実では目の前の改造人間たちを斬りまくっていました。
【120話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報|最悪の人物、真人
改造人間たちをすべて斬り終えた時、七海んの胸に手を当て制止する人。
その人は真人でした。
「・・・いたんですか」七海が聞くと、
「居たよずっと。」と真人が答え、「少し話そっか」と言いました。
七海んの頭に浮かんできたのは、灰原のことでした。
”なぁ灰原、逃げたのに結局理由をつけて戻ってきた俺って、何がしたかったんだろうなぁ・・・”と、もういないハズの灰原に問いかけました。
すると目の前に灰原が現れ、七海んの右のほうを指差します。
指差す方向を見ると、虎杖が立っていました。
虎杖を見つけてニヤつく真人。この状況に驚いている虎杖。
七海んは一点を見つめながら”駄目だよ灰原。それは言ってはいけない。それは彼にとって「呪い」となってしまう”と考えたが、口に出てしまった。
「虎杖君。あとは頼みましたよ」
笑顔でそういった七海んは、次の瞬間 ボコッ パァンッ と真人にいよって上半身を吹き飛ばさてしまいます・・・
一瞬固まる虎杖「・・・お前は何なんだぁぁぁ!!真人ぉぉぉ!!!」殺意をむき出し叫びます。
それに対し笑顔で「そんなに大声出さなくても聞こえているよ! 虎杖悠二!!」
とここで120話は幕を閉じます。
呪術廻戦 120話ネタバレ速報まとめ
コミックカレンダー2021✨
いよいよ9/4(金)発売!!#呪術廻戦連載2周年突破&TVアニメ化決定の『呪術廻戦』から、初のコミックカレンダーが登場!
芥見下々先生の原作イラストの魅力をたっぷり楽しめるA3サイズのカレンダー!
キラッキラ輝く「特製ポスター」が表紙になっているのもポイント! pic.twitter.com/qSAl9BOsxR— 集英社コミックカレンダー【公式】 (@s_comiccalendar) August 31, 2020
ここまで「呪術廻戦 120話ネタバレ最新話確定速報!絶望の虎杖が向かった先は?」と題して、速報をお送りしてまいりましたがいかがだったでしょうか?
なんとも重いです。ズッシリきましたね・・・今回。
虎杖の気持ちを考えただけで、こっちもオエッてなりそうなのに、やっと立ち上がって向かった先で・・・
ヒドイよ!真人嫌いだ!!
って”嫌い”で終われない、今の虎杖がさらにツライ!
見ているのも気持ちを考えるのもツラ過ぎるぅぅ(T_T)
前話までのスカッとするような展開から一転、そうでした。これが呪術廻戦でした。な回でしたね。。。
だいぶ凹んでしまいましたが「呪術廻戦 120話ネタバレ最新話確定速報!絶望の虎杖が向かった先は?」はここまでにしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
*呪術廻戦121話の予想&考察も書いていきますので、お楽しみに(^_-)-☆ です!