2020年7月11日(土)114話ネタバレが確定しましたので、速報を追記します。
この記事では漫画『呪術廻戦』のネタバレをすべてまとめています!
2020年7月13日(月)発売予定の週刊少年ジャンプで、漫画『呪術廻戦』最新話114話が掲載されますね。
114話のネタバレ予想&考察を始める前に、これまでのお話は・・・
漏瑚vs宿儺の一騎打ちの続きから描かれると思いきや!
伏黒vsパパ黒の戦いから始まる意外なシーンから始まりました。
殺戮人形と化したパパ黒は、游雲の切先を伏黒に向け容赦なく襲い掛かってきました。
圧倒的な力の差を感じ、勝つイメージが全くわかない伏黒は、式神や影を使い必死にパパ黒から逃げることしかできませんでした。
もし傷を負っても治してもらえるよう”治癒能力”を持つ家入が来ているところへ向かうことを決めた時、
パパ黒が伏黒の名字を問い”禪院”を名乗っていないことを「良かった」と言いながら、游雲を自らのこめかみに突き立て自害してしまった。
といった内容でした。
まさに、え~~!!な、 ん~~~!!な展開でした。
という事で、ここからは「呪術廻戦114話ネタバレ最新話確定速報!宿儺ついに渋谷の街に解き放たれる!」と題しお届けしていきます!
【最新刊カバー公開!】2020年6月4日(木)発売! #呪術廻戦 コミックス最新11巻のカバーが完成しました!本格化する術師vs呪霊・呪詛師「渋谷事変」!来週の発売を、お楽しみに!!#JujutsuKaisen pic.twitter.com/4MabrkZlwU
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) May 26, 2020
最近では漫画を無断アップロードしているサイトを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのはご存じですか?
以下に違法サイト名の一覧を載せておきますが、ウイルス感染などの恐れが非常に高いので絶対に利用しないでおきましょう!
もし、呪術廻戦の漫画を今すぐ無料で読みたい人は、公式アプリU-NEXTで読むことを強くお勧めします。

U-NEXTでは無料お試し期間が30日間とどこよりも長いため「呪術廻戦」を存分に楽しむことができます。
さらに、無料期間中でも600円分のポイントがもらえますので、最新刊であろうが無料で読むことができるんです!
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはなかなかありません。
安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンは今だけですので、あなたもぜひこの良さを体感してみてくださいね。
Contents
呪術廻戦114話ネタバレ予想&考察!
伏黒パパの一度目の死ぬ前のセリフと二度目の死ぬ前のセリフを比較すると泣ける #呪術廻戦 #wj31 pic.twitter.com/DevKAzaYnf
— 大迫 力人 (@deep_dive_) July 5, 2020
前話では、これからいい意味にも悪い意味にも大暴れしてくれるパパ黒に期待ていたので、なんともな終わり
で幕を閉じたわけですが、
最新話114話では、どこから始まるのでしょうか?
今回の展開の凄さに、やはり予想が易しくない天才的な漫画だと思い知ったわけですが、、、
伏黒はパパだと気付いた??のか、
今度こそ”漏瑚vs宿儺”の対決が見られるのか?
真希さんたちは復活するのか?
いろいろ気になる今後を「呪術廻戦114話ネタバレ最新話確定予想&考察!」と題して勝手に考察していきたいと思います。
伏黒はこの後どこへ?
ここの家入先生、無限に好き……。 pic.twitter.com/WnXXkKRoq3
— 二酸化マンガ(否定能力『UNREASONABLE-不条理-』) (@manga_dioxide) July 5, 2020
パパ黒が自分で命を絶つという、意外な展開で戦いが終わってしまった伏黒は、この後どこへ向かうのでしょうか?
パパ黒との激戦とはなりませんでしたが、前の戦いのダメージもだいぶありますし、呪力の残りもわずかだと言っていました。
パパ黒から逃げながら、家入さんが渋谷にいることは分かっていたので、治療してもらうため家入さんのところを目指すのでしょうか?
いやいや、何だかスゴイ気配をまとった漏瑚が現れたところで外に放りだされたわけですから、真希さんたちが心配ですぐに駅へ戻るのが普通でしょうか?
でも、真希さんたちのところへ向かうにも、呪力がゼロ状態だと助けにもならないので、やはり先に家入さんを探して治療ですかね?
せっかく外にいますし・・・
まさか直毘人までがやられてしまうなんて思ってもないでしょうから。
真希さんたちは無事?
伏黒がすぐに向かうにせよ、家入さんに治してもらってから向かうにせよ、もう一度駅に戻るシーンは描かれると思われます。
思っていたよりも数段強かった漏瑚によって、一撃で倒されていった七海と真希。
さらに噴火の攻撃まで喰らい倒れた直毘人。
黒焦げになっていましたが、とどめを刺される場面は描かれていなかったので、目覚める可能性は高いと思われます。
しかし、目覚めても心配なのが真希さん。
真希さんは、眼鏡をかけることで呪霊の姿が見えている。とのことだったので、もし眼鏡が壊れてしまっていたら、もう戦いには戻れなくなる可能性が出てきてしまいますよねぇ・・・
メガネが壊れているにしても、ヒビが入って見えずらいレベルでありますよーに♪
宿儺vs漏瑚の一撃対決の行方は?
【呪術廻戦】漏瑚さん、宿儺に難題を突きつけられ死亡フラグを立ててしまう・・・ https://t.co/MH88Ez35Ey pic.twitter.com/q2Wf8lDXL6
— 2ちゃんねるまとめサイトbot (@2chmtb) July 1, 2020
そして何より気になるのが、渋谷の皆さんの命を懸けた「宿儺vs漏瑚の一撃入れられるかな?」の戦いです。
夏油が漏瑚の強さを”指7・8本分”と例えていましたから、呪霊たちの中でも結構強いほうだと思われるのですが・・・
相手は宿儺。そして指15本をすでに飲み込んでいる状態です。
はっきり言って勝てる相手ではありません。
しかし条件は「一撃でも喰らわせたら」なので、一撃ぐらいならいけるかもしれませんね。
そうなると・・・渋谷の皆さんの命が・・・”(-“”-)”
んー。。。やっぱり宿儺のいつもの気が変わったってやつで、いきなり本気のスパっと一発の処刑法が執行されるに一票を投じたいと思います!
家入さん合流?
【呪術廻戦】内通者は夜蛾学長なんじゃね? https://t.co/hZtzq9OQLx pic.twitter.com/cY6fzGQEK0
— ジャンプまとめ速報 (@jumpmatome_2ch) May 22, 2019
いわゆる治療班として渋谷にきている家入さん。
もし伏黒が回復目的のため家入さんの元へ向かうことがあれば、ボロボロの伏黒にビックリするでしょう。
そして、今漏瑚と真希さんたちが戦っているかもしれない話を聞いたなら、伏黒とともに駅へ向かう選択をすることもあり得ます。
しかし、伏黒がパパ黒から逃げているとき”怪しい気配”で宿儺の存在を感じていましたから、ただでさえ回復出来る存在として敵から狙われやすい家入さんを駅に連れて行くのでしょうか?
あ!学長もいっしょでしたね!!
みんなで駅へ向かい、みんなを治したらチームの1人としてその後一緒に行動するんですかね?
そうなると心強いですよねー。
【114話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報!
確定速報が出ました!
ここから「呪術廻戦114話ネタバレ最新話確定速報!宿儺ついに渋谷の街に解き放たれる!」と題して、ネタバレをお送りしていきたいと思います(^^♪
では、どうぞっ!
ポニーテール呪詛師現る!
今まで殺意むき出しに追ってきた男が、自分に名字を尋ね「良いことだ」と自害してしまう・・・
その続きから始まりました。
自分の頭を突き刺し倒れた男の顔を覗き込む伏黒。
その顔は先ほどまでとは違っていること。
突然自害したことの状況が飲み込めないでいる伏黒。。。
直毘人がこの男の事を”甚爾”と呼んでたなぁなんて思い出していましたが、
刺された左脇の傷みに我を取り戻し、そんなことより家入のもとへ急ごうと移動を開始しました。
ン…その前に真希さんたちの無事を確かめるほうが先かな?などとフラつきながら移動していると、
いきなり背中を切られてしまいます ( ゚Д゚)!!
ポニーテールの呪詛師です!
あの伊地知を刺し、七海にボッコボコにされたはずの呪詛師!
前歯はなくなっていますが、無事に生きていたのです!
さらに「これこそが自分に向いている仕事だ」と笑いながら伏黒楚さらに切りつけます。
その場に倒れこむ伏黒。。。動きません。。。
日下部とパンダのお散歩
シーンは変わり、渋谷ストリーム前23:01。
建物内を調べる日下部とパンダがいます。
避難誘導に当たっているパンダたちでしたが、帳も降りて一般人の避難はほとんど終わったから、五条を助けに行こう!と五条の事ばかりを言うパンダ。
それを聞いていた日下部は「世の中の人間は五条だけじゃないでしょーーがっ!」と激怒。
はっ!と雷に打たれる衝撃を受けたパンダ。
今も渋谷のどこかで困っている人がいるかもしれない。と、低学年の小学女児が悪い奴に襲われている場面を想像させ、それを見落とすことは事件に加担したことと同じことだとパンダを納得させています。
でも、その本心は命が惜しいので五条のいる地下5Fに行きたくないので、時間をだらだらと引き延ばしているだけなのでした。
訳の分からない説得に納得しているパンダですが、今は場所がわかっていないだけで、鼻が利き始めれば1人で地下5Fへ向かってしまうかもしれません。
でもこの渋谷で1人になるのも嫌だと思った日下部は、土地勘のないパンダをいいことに、実は五条までもう一歩のところにいることを言わず、同じところを廻って時間を稼ごうとしていました。。。
そんなお散歩が続いているところへ、2人の男女の呪詛師が現れました。
現れた呪詛師の目的は?
片目を覆った男の呪詛師は「術師を殺したくないので、投稿しろ」と言います。
殺したくないとは言うものの、2人の呪詛師の後ろに数人の敵が身を潜めていることにパンダも日下部も気付いています。
すんなり投稿するわけにもいかない日下部は理由を尋ねます。
心の中では「できれば長いヤツを・・・」とこんな状況でも時間の引き延ばしを考えている日下部。。。
すると一言「夏油の意思を継ぐ者」とだけ、女の呪詛師が答えました。
呪詛師たちの回想
今は亡き菜々子と美々子が登場する回想シーンに場面は変わります。
男女2人の呪詛師は夏油が望む非術師がいない世界を実現するために、正体不明の偽夏油に協力すると言います。
もしも五条悟が不能となれば世の中が混沌となり、割りを食うのは非術師だと、、、
夏油が望んだのは、強者絶対の世界であり、非術師は淘汰され術師が増えれば呪霊が消えいなくなった世界。
夏油の意思を注ぐという事は、肉体がだれであれ理想の世界を実現できるものに協力することだと言います。
その考えに菜々子と美々子は大反対です。
菜々子と美々子にとっては、大好きな夏油の身体が弄ばれているような今の状態そのものが嫌なのです。
本物の夏油が死んだときに、夏油の夢も終わった。
偽夏油のしていることは、夏油の人生を汚していることなのだと許せない様子。
そんな菜々子に対して「大人になれ」と女の呪詛師が言いますが、それを聞いてブチッ!となった菜々子は「大人子どもなんて言い出したら終わりだ!」と怒りの形相でスマホを女呪詛師に向けます。
それまで黙って様子を見ていた、呪詛師ラルゥが大声で一括しその場がピタッと止まります。
呪詛師ラルゥの想い
ラルゥの大声で叫ぶと地面や壁に、ビシッビシッと振動が響きみんなをビリビリさせその場を鎮めました。
どちらの考えも間違っていない。でも、仲間同士で傷つけ合うなんて夏油は望んでいない。と言い、それぞれのやりたいようにやろうとラルゥは言います。
夏油を王にしたかっただけのラルゥは、どちらの味方もしません。
それぞれのやり方に向かって解散しようとした時「自分たちは家族であることだけは忘れないでっ。いつかまたどこかで、一緒にご飯をたべるのよ」と優しく言いました。
宿儺ついに渋谷の街へ
ここまでは呪詛師の回想が描かれていましたが、実時間はそんなに経っていないようすで、あまり時間を引き延ばせなかったことを残念に思う日下部のシーンに変わります。
でも、この2人を相手にすることで特級呪霊の相手をしなくて済むかもと内心喜ぶ日下部。
このまま適当に相手して、時間をめいいっぱい稼ごうとニヤリとする日下部。
咥えていた爪楊枝をプッと吐き出すと、刀に手を伸ばし
”シン・陰流 居合「夕月」”と居合を発動しようとします。
その様子を見て「それが答えか」と男の呪詛師が右手を上げ、合図を出そうとしました。
その時、呪詛師の背後のビルがカッ!と光り大爆発が起こりました。
何ごと?!とみんなが固まっていると、町中に響く「ゲラゲラ ゲラゲラ」という笑い声。
さらにいくつものビルが爆発し崩れていく・・・
空を見上げると楽しそうに大声を上げて笑う宿儺!!
一緒に飛んでいるように見えるのは、色目を向き口からは血を吐く漏瑚!
すっごく楽しそうに漏瑚をボッコボコにしている宿儺が、渋谷へ飛び出した瞬間でした。
ここで『呪術廻戦114話』は幕を閉じました。
まとめ
宿儺
#呪術廻戦 pic.twitter.com/sRzhi67U09
— SASA (@TEMMYE31360161) July 11, 2020
『呪術廻戦114話ネタバレ最新話確定速報!宿儺ついに渋谷の街に解き放たれる!」と題して速報をお送りしましたがいかがだったでしょうか?
ついに宿儺vs漏瑚の続きが描かれましたね♬
多くのファンの期待通り、ボッコボコな漏瑚( *´艸`)
初めのほうで背中を切られ倒れた伏黒のことを忘れてしまうくらい、スカッとする終わり方でしたね♬
いやいや、伏黒を心配しないとですよね、、、
一応主人公?なので、生きているとは思うんですが、伏黒を切っていたポニテ呪詛師が楽しそうだったので切られ続けていないか心配です。。。
もし楽しみ続けていたら、伏黒大好き宿儺さんが飛んできますよ?!
渋谷の街に解き放たれた宿儺が飛んできちゃいますよ?!
と、次の展開もすっごく楽しみですが『呪術廻戦114話ネタバレ最新話確定速報!宿儺ついに渋谷の街に解き放たれる!」はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございます。