2020年7月4日(土)277話ネタバレが確定しましたので、速報を追記します。
この記事では漫画『呪術廻戦』のネタバレをすべてまとめています!
2020年7月6日(月)発売予定の週刊少年ジャンプで、漫画『呪術廻戦』最新話113話が掲載されますね。
113話のネタバレ予想&考察を始める前に、これまでのお話は・・・
漏瑚が気を失っている虎杖に無理やり10本もの宿儺の指を飲みこませ、漏湖の腕を切り落とすというモーニングコールとともに宿儺様お目覚めに♪
その威圧感は半端なく、圧倒的な邪悪さを身にまとっていた。
恐れおののきながらも、願いを聞かれたミミナナが夏油を殺して欲しいと願えば、スパッ!のスパパパッ!でサイコロステーキ殺人の刑に処されJK2人死亡・・・
続いて10本もの指をくれた漏瑚に対し「私に一発でも攻撃を加えることができたなら、呪霊の下についてやろう」さらに「その時は、手始めに渋谷の人間を皆殺しにしてやる」と約束し、漏瑚と手合わせすることに・・・
といった内容でした。
という事でここからは「【113話】呪術廻戦ネタバレ確定最新!殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間!」と題し、
- 游雲で闇を切り開き突っ込んできたパパ黒!
- パパ黒から距離をとるため必死に逃げる伏黒!
- 殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間!
の内容でお送りしていきます。
それでは、お楽しみいただければ幸いです(^^♪
【最新刊カバー公開!】2020年6月4日(木)発売! #呪術廻戦 コミックス最新11巻のカバーが完成しました!本格化する術師vs呪霊・呪詛師「渋谷事変」!来週の発売を、お楽しみに!!#JujutsuKaisen pic.twitter.com/4MabrkZlwU
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) May 26, 2020
最近では漫画を無断アップロードしているサイトを多く見かけますが、違法で危険なサイトであるのはご存じですか?
以下に違法サイト名の一覧を載せておきますが、ウイルス感染などの恐れが非常に高いので絶対に利用しないでおきましょう!
もし、呪術廻戦の漫画を今すぐ無料で読みたい人は、公式アプリU-NEXTで読むことを強くお勧めします。

U-NEXTでは無料お試し期間が30日間とどこよりも長いため「呪術廻戦」を存分に楽しむことができます。
さらに、無料期間中でも600円分のポイントがもらえますので、最新刊であろうが無料で読むことができるんです!
登録してすぐにポイントがもらえて、さらに漫画の最新刊が無料で読めるサービスはなかなかありません。
安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンは今だけですので、あなたもぜひこの良さを体感してみてくださいね。
Contents
呪術廻戦113話ネタバレ予想&考察!
前話では、宿儺が呪霊の下につくのか?という、渋谷の人間の命が掛かった漏瑚vs宿儺の戦いが始まるのか!?
というところで幕を閉じたわけですが・・・
113話では、その続きから始まることはほぼ間違いないでしょう。
というよりそこから違う場面に飛ぶほうが難しいので。
その結果いかんにせよ、その次宿儺が向かう先はどこなのか?
”宿儺の一時的目覚め”はいつまで続くのか?
お外の伏黒親子はどうなっているのか?
いろいろ気になる今後を「呪術廻戦113話ネタバレ最新話確定予想&考察!目覚めた宿儺のお戯れ?」と題して考察していきたいと思います。
漏瑚・・・瞬殺?!
#呪術廻戦 #wj30
漏瑚…100年後の荒野でまた会おう pic.twitter.com/DwhMjfhvOf— No.249@マルチバトラー (@LUGIR_249) June 27, 2020
渋谷の皆さんの命を守るためには、宿儺に勝ってもらう必要があるわけですが、
「私に一撃でも与えられたら・・・」なんて、宿儺のおふざけに過ぎないのは分かりきったこと!
自分の腕が切り落とされたことや、ミミナナが一瞬にして切り刻まれ殺されたのを見ている漏瑚も「一撃入れろだなんて…」と内心思っているかもです。
宿儺がやろうと思えば、漏瑚は瞬殺でしょう。秒です!
でも、ここは宿儺の”おふざけ”♪
ただ、渋谷の人間を皆殺しにしたいだけだったら?
はっ!や~ら~れ~た~! と子どもの相手をするパパのように、一撃をもらってあげちゃう大サービスがあるかもしれません( ゚Д゚)!!
こうなると大ピンチな展開ですが、ちょっとおもしろい♪
期待ですぅ( *´艸`)♬
虎杖、宿儺を抑え込み目覚める?
#呪術廻戦 112話 感想
宿儺さん、虎杖くんの中から外の世界を知ることが出来るっぽいので当然スマホも知ってる。#wj30 pic.twitter.com/pqJUv42Hx8— ぐんぐにる (@Gungnir3228) June 26, 2020
虎杖は瀕死の状態で気を失っていたところに、指の力で宿儺が目覚めたわけですが、意識の中で現在の状況がわかっていたとしたら、状況によっては宿儺を抑え込もうとするかもですね。
宿儺が目覚めたとき、10本も飲み込ませた漏瑚が「肉体を自由にできるのは一時的なもの」と言っていましたから、虎杖がいつ戻ってきてもおかしくありません。
もし、宿儺がわざと負けて渋谷へ向かおうとしたときに虎杖に戻ったとしたら?
さっきまで瀕死な状態だった虎杖の横に漏瑚がいることになりますが、七海や真希さんたちをやっつけたあの強さに、今の状態でどうにかできる気がしません・・・
でも渋谷皆殺し事件の後に戻ったとしたら… 虎杖の精神が崩壊してしまいます(*_*!!
あくまで「一時的」ですから、近々戻るはずですが今ではないような気がします・・・
契約は有効?
#呪術廻戦
前話で、呪霊は人の本心が集まったもの、みたいな説明があったけど、今話の宿儺の発言も全て本心から出たものってことだとわかる。
何が言いたいのかと言うと、②はこの契約を裏切るために出した訳じゃないだろうってこと。
やはり何か別の目的があってそれを提案したんじゃなかろうか。 pic.twitter.com/dsAyGQdIrf— あれきさんだー (@nicoxander32) May 22, 2018
今回は大量の指の摂取で、いわば無理やり宿儺が目覚めたわけですが、本来宿儺が表へ出るためには「契約」があったはずです。
ー契約ー
- 「契闊」と唱えたら1分間 体を明け渡すこと
- この契約内容を忘れること
- この1分間には誰も殺さない・傷つけない
でしたね。
もし契約が有効であれば、今の状態は宿儺が”瀕死の虎杖を漏瑚から守っている”とも言え、渋谷の皆様も無事であろうと思われます。
しかーし!「契闊」と唱えてはいないハズなので、契約の範囲外だとなったとしたら、宿儺様のお遊びで渋谷の皆様が消されてしまう可能性が上がります・・・”(-“”-)”
あ!宿儺の目的は渋谷の皆さんだけではないですよね?!
漏瑚瞬殺で、違うお遊びを始めちゃうかもしれませんね♪
大好きな伏黒君に会いに行く?
呪術廻戦の両面宿儺、伏黒にかなり興味を示してるけど、伏黒の見方がなんだか、地方の球場で贔屓の高校のお気に入りの投手を観に来てる高校野球好きのおじさん感あるよな。 pic.twitter.com/I5SWXxukO3
— グルド (@sunday1104) August 3, 2019
渋谷の皆殺しの提案が、ただ漏瑚を弄ぶためだけの嘘だとしたら、漏瑚は瞬殺されるでしょう。
そして、その後どこへ行くのか?
が重要となってくるわけですが、きっとパパ黒を前にして殺気立っている伏黒君の気配に気づき、向かうでしょうね。
殺戮人形のパパ黒は気配はあるのかな?
宿儺ならすぐに気配を感じ取れるはずですが、今回は人形なので伏黒君に会いに行くまで、気付かないかもしれません。
気付かないまま会いに行けば”より強者へ向かう”パパ黒のターゲットが宿儺に移動する可能性が高くなり、
パパ黒vs宿儺の激戦展開があり得るかもですね!
自分のパパだと気付いていない伏黒が、加勢することも期待できませんから、また凄いスピディーで激しいコマ割りな戦いが見れるかもしれません(*’▽’)♪
【113話】呪術廻戦ネタバレ確定最新速報!
お待たせいたしました!
それでは『呪術廻戦』最新話113話のネタバレ確定速報!を
- 伏黒vsパパ黒
- 学長と家入
- 伏黒とパパと禪院と…
の内容でお送りいたします。 どうぞっ(^^♪
游雲で闇を切り開き突っ込んできたパパ黒!
前話では宿儺と漏瑚の一騎か!?という場面で幕を閉じたんわけですが、、、
今回113話は、駅の外「伏黒とパパ黒」の対峙から始まりました。
狗巻のおかげで渋谷の街には人がいなかったので、パパ黒との戦いに集中することができました。
勝つイメージを必死に固めようとしますが、目の前にいる游雲の切先を向けているパパ黒に勝つイメージを持つことができません。
そんな時、宿儺が放つ異常な気配を感じた2人。
伏黒は、脱兎を使い大量の兎たち(式神)の中に隠れました。
隠れながら「今一体渋谷に何が起きているのか」と考えていると、兎たちが作る闇の向こうから光が差しました。
その光は、游雲で闇を切り開き突っ込んできたパパ黒がもたらしたものでした。
右に倒れ間一髪で攻撃を避けることができた伏黒でしたが、左の頬に傷を負ってしまいました。
伏黒は、パパ黒と距離をとるため式神の兎たちと必死に走ります。
もうすでに呪力がほぼ空の状態で、脱兎のような撹乱も難しいことを考えると、この戦いを早く終わらせなければ・・・と焦っています。
パパ黒から距離をとるため必死に逃げる伏黒!
場面は渋谷料金所に移ります。
学長と一緒にいるのは家入、たばこを吸っています。
五条にもできない反転術式で、瀕死の猪野と伊地知を治療することができた家入が、そのことを敵に知られて狙われるのではないかと心配して一緒にいるのです。
家入は呪骸もいるので1人で大丈夫だと言います。
そして、猪野たちを助けられたのは、自分の力だけでなく早めに判断をくだした学長のお陰だといいます。
たばこを止めていた家入でしたが、学生時代を思い出してついね・・・ と話しました。
また、場面は伏黒たちに変わります。
游雲を振りながら追いかけてくるパパ黒から、距離をとるため必死に逃げる伏黒。
だんだんと距離を詰められていく伏黒。
そしてついに游雲が届くとき、何かに引っ張られ攻撃を避けられた伏黒。
ガマの舌を使い上手くかわしたのでした。
明らかに圧倒的な力の差があるこの戦いで、式神をこれ以上減らしてしまうことは、今後のためには避けなければ・・・
そこで考えたのが、治癒能力のある家入がいるここで収めること。
殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間!
パパ黒からの攻撃時にその影を利用し、致命傷を避ける伏黒。
さらに呪具を取り出しパパ黒を刺しましたが、パパ黒にはその攻撃もかわされてしまいます。
次の一手に頭を悩ませる伏黒。。。
パパ黒の回想シーンに入り、直毘人と話しています。
生まれた子”恵”は確実に術式を持っている!術式がわかれば禪院家にこの子を売ってもいい。と・・・
パパ黒は相伝の術式だった時は8、それ以外であれば7以上でと”恵”の価格交渉をしますが、それに対し直毘人は相伝だったときは10払おうと言いました。
金のため…というより、奥さんに”恵”を託されていたパパ黒は、少しでもマシな生活を、と自分が嫌う禪院家に渡すことを決めていたのでした。
そして場面は渋谷に戻り、パパ黒は伏黒に名を問います。
「禪院」を名乗っていないことを良いことだと言い、
游雲を自分の頭に・・・ そのまま貫き自害してしまったのです。。。(´;ω;`)
殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間だったのかもしれません。
ここで『呪術廻戦』113話は幕を閉じました。
まとめ
ここまで「【113話】呪術廻戦ネタバレ確定最新!殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間!」と題しお送りしましたが、いかがでしたでしょうか?
漏瑚と宿儺の戦いが見られると思っていたので、伏黒たちのシーンから始まったのは意外でしたね~。
ん?もしかして、描くのも無駄なぐらい一瞬で終わったのかな??
さらに、パパ黒がこれからどれだけ暴れてくれるのかも楽しみにしていたのですが、なんとも・・・な終わり方でしたね。
何かの伏線なのでしょうか・・・
ちょっと複雑な心境になっちゃった「【113話】呪術廻戦ネタバレ確定最新!殺戮人形となったパパ黒が魂を取り戻した瞬間!」はここまでにしたいと思います。
*呪術廻戦最新話114話のネタバレ予想&考察もお楽しみに♬