今回は、石原さとみさんがドラマ「高嶺の花」で、大人っぽくてかわいいと評判のセミロング(髪型)のオーダー&セット方法についてご紹介したいと思います。
みなさんはドラマをご覧になりましたか?
華道の名門「月島流」の令嬢・月島もも役を演じる石原さとみさんは、美しく才能豊かですべてに恵まれているにも関わらず、婚約者に裏切られ深く傷いてしまう。
そんな立ち直れずにいたももを、自転車店を営む風間直人と出会ったことで、彼のことが気になりはじめ行動を共にするようになり少しずつ心が癒やされていく…。
実はドラマの舞台となっている商店街は、以前交際していた山下智久さんとの思い出の地でもあるようですね。
そんな石原さとみさんですが、ドラマが開始した直後に髪型が「大人っぽくてかわいい」とかなり話題に!
ドラマをご覧いただいた方の中にも、石原さとみさんのセミロングを真似したいという女性も多いのではないでしょうか?
ここでは美容室のオーダー方法や、毎日のセット方法について詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
Contents
ドラマ「高嶺の花」石原さとみの髪型(セミロング)のオーダー方法は?
【#石原さとみ ちゃん情報】
ちなみに、石原さとみちゃんが持っている花は #芍薬 (シャクヤク)。美しい女性の姿にも例えられる芍薬の花は、まさに #高嶺の花。
さとみちゃんのイメージにもぴったりで、スタッフさん有能すぎる✨#立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花#右は我が家の花瓶です pic.twitter.com/Ydw2gXfgSo— Fashion Express (@Licca_28) 2018年6月2日
では実際に、美容室でカットしてもらう時、美容師さんにはどのように伝えればいいのでしょうか?
例えば10人の美容師さんがいるとして、細かい指示はせず「セミロング」と一言だけ伝えた場合、仕上がりは全く違ってくると思います。
また、人それぞれ髪質や毛量も違いますので、当然と言えば当然なんですが、「セミロング」と一口に言っても切り方や長さで印象はかなり違ってきます。
そこで、石原さとみさん風の髪型をオーダーする時に気を付けたいポイントとしては、
- 肩下からの長さはどのくらいにするか。
- 前髪はどの程度の長さでカットするのか。
- ヘアカラーは入れる・入れない。
この3点を上手く伝えるのがポイントになってきます。
長さは鎖骨とバストトップを結ぶ中間
『#高嶺の花』、クランクインしました!!
お花に囲まれた #石原さとみ さんの”高嶺の花”感がすごいです…!
着物以外の洋服姿にも注目ですよ☆#月島ももコーデ pic.twitter.com/1EUo01T8yM— 【公式】高嶺の花/日テレ7月期水ドラ (@takanehana_ntv) 2018年5月29日
高嶺の花での出演時には、ヘアアイロンで巻いてアレンジしていることが多いですが、ベースの髪型はストレートのようですね。
髪の長さとしては、上の画像を見ても分かる通り、鎖骨とバストトップを結ぶ中間くらいの長さで調整してもらうのがいいでしょう。
セミロングは、ロングヘアに比べて全身のバランスが取りやすいので、背が低い人でもスタイルアップが期待できそうです♪

前髪は頬の真ん中よりも少し下
ドラマの中では、きっちり分けたセンターパートで「天才華道家」を演じましたね。
クールな印象の石原さとみさんでしたが、前髪の長さはどうなのでしょう?
画像を見る限りでは、前髪は「頬の真ん中よりも少し下」に見受けられます。
そのため、前髪は鼻付近の長さでカットしてもらうと良いでしょう。
カラーは黒に近いダークブラウン
高嶺の花での石原さとみさんの髪色は、黒に近いダークブラウンですね。
もともとの地毛が黒髪の人であれば、ヘアカラーはしなくてもOKですが、明るい髪色の人であれば完全な黒髪ではなく、ブラックに近いブラウン色でオーダーするといいかもしれません♪


画像は見せてもOK!
美容師さんに細かく説明したとしても、伝わりにくい部分もあるかと思います。
また、相手は美容師さんだから分かるだろう…と思っても、「仕上がりが全く違う!」なんてこともあるかもしれません。
そうならないためにも、スマホに画像を集めて持参するのもオススメです。
ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、以前美容師さんに聞いてみた所、結構画像で伝えてくるお客様は多いみたいですよ。
案外、口頭で説明した後に画像を見せたら、美容師さんの方がイメージできていなかった…、なんてこともあるかも(笑)
顔の形や髪質から、ここはこの通りやっても画像のようにならないよ、とアドバイスを頂ける場合もありますので、まずはイメージを伝えるために画像を活用して、理想の石原さとみさんヘアをgetしましょう♪

できれは、いろんなアングルの画像もあると美容師さんにもイメージがより伝わりやすくなってオススメです。
ドラマ「高嶺の花」石原さとみの髪型(セミロング)のセット方法は?
かわいい💗
高嶺の花もう一回みようかな☺️#石原さとみ #さとみん会 #高嶺の花 pic.twitter.com/V9E3hbDlda— r (@DD45mm326C4r5hG) 2019年6月2日
美容室で理想のセミロングに仕上がったら、次はより石原さとみさんに近づくようセットしてみましょう。
とはいえ、毎日面倒なセットは時間や手間も掛かって大変ですよね。
そこで、様々なヘアスタイルの中でも簡単そうなアレンジを集めてみました。

清楚でお嬢様な雰囲気のカチューシャアレンジ
ひょっこりはん!
大事な話をするシーンで真剣モードの合間、かわいくて癒されます♪#高嶺の花#石原さとみ#芳根京子#月島ももコーデ pic.twitter.com/WL6dePuWkc
— 【公式】高嶺の花/日テレ7月期水ドラ (@takanehana_ntv) 2018年6月16日
こちらの画像は「高嶺の花」本編に登場する、石原さとみさんの髪型。
ダウンヘアとカチューシャのアレンジで、清楚でお嬢様な雰囲気にあっという間に早変わり!
ストレートのダウンヘアにカチューシャをつけるだけなので、アレンジもとても簡単ですね♪

セレブな雰囲気の帽子アレンジ
こちらは直人の恩師・三宅役の #城後光義 さんと、心を閉ざした中学生・宗太役の #舘秀々輝 くん。
ももと直人にどう関わっていくのでしょうか!?もちろん撮影現場では心を閉ざさず、みんなにかわいがってもらってます☆#高嶺の花#石原さとみ#峯田和伸#月島ももコーデ pic.twitter.com/0WYmyOQW1v
— 【公式】高嶺の花/日テレ7月期水ドラ (@takanehana_ntv) 2018年6月14日
ドラマの中では、石原さとみさんが帽子を被ったシーンも多く見かけましたよね。
セミロングにウエーブを施したセットでは、つばのあるハットとの相性も良さそうですね♪

さりげなく片耳だけ出して被るのもアリなのではないでしょうか。
ちょっぴり色気のある波ウェーブアレンジ
♢出演情報♢
「深イイ話2時間スペシャル」#石原さとみ さん、#峯田和伸 さんが出演します。
様々な型破りな女性の人生に石原さん、峯田さんもびっくり!
型破りでは月島もも も負けてない!?この後21時から放送です。お楽しみに!#高嶺の花 pic.twitter.com/HbiBZqkbZO
— 【公式】高嶺の花/日テレ7月期水ドラ (@takanehana_ntv) 2018年7月9日
お隣にいる峯田和伸さんとお揃いの髪型…?という事ではないですが、こちらは、ドラマの番宣でバラエティ番組に出演した時の石原さとみさん。
こちらのセットは手間が掛かりそうに思えますが、コツさえ掴めば意外と簡単♪
ヘアアイロンで波ウェーブを作って、ウエット系のワックスをつけるだけで完成!
仕上げのコツは、ウェット系のワックスでランダムにウェーブを崩して抜け感を出すのがポイントです。

ドラマ「高嶺の花」石原さとみの髪型(セミロング)に対する感想は?
このさとみちゃんの髪型めっちゃ好き。わかる人いない?めっちゃ好きなんだけどこの感じ(語彙力)#石原さとみ #さとみん会 #高嶺の花 pic.twitter.com/oTKHROgmT4
— Risa(* ॑꒳ ॑* ) (@Satomi_I1224_) 2018年6月24日
かわいい💗
高嶺の花もう一回みようかな☺️#石原さとみ #さとみん会 #高嶺の花 pic.twitter.com/V9E3hbDlda— r (@DD45mm326C4r5hG) 2019年6月2日
さとみちゃんについて❣️①
さとみちゃん着物で髪を綺麗にまとめていて、顔の小ささ際立ってました😂
「高嶺の花」さとみちゃんの魅力やばいほどつまってます!可愛いも美しいも持ち合わせてるさとみちゃんだけど、1話に関しては、*続く
— RinMami (@rin_rin201509) 2018年7月3日
バスローブで車に乗ったももが
プーさんに🖐てするシーン
すっぴんに濡れ髪が色っぽすぎて
石原さとみバンザイてなった🙌#高嶺の花— emi*.’_’.*@🐝🧡 (@o0e_k0o) 2018年8月30日
浴衣姿は最高!髪型も良い感じ👌🏻#高嶺の花#石原さとみ ちゃん
— りゅうにゃん (@Satomin03_01) 2018年7月18日
石原さとみ高嶺の花セミロング (髪型) オーダー&セット方法まとめ
石原さとみの演技めっちゃ好き♡♡
うまいのに面白いし、泣いても酔っても、悪い女でも可愛いわぁ顔!\(//∇//)\
ずっと見てられる♪╰(*´︶`*)╯♡#高嶺の花 pic.twitter.com/LfPnwevp0c— 塚本奈々美 (@nanamitsukamoto) 2018年7月25日
今回は、石原さとみさんがドラマ「高嶺の花」で、大人っぽくてかわいいと評判のセミロング(髪型)のオーダー&セット方法についてご紹介しました。
石原さとみさんといえば、ドラマの度に役も変われば髪型のイメージも変わってくるので、毎回どんな髪型を披露してくれるのかとっても楽しみですよね。
特に、今回の高嶺の花に出演していた時のセミロングは、落ち着いた大人っぽさの中にも可愛さもある魅力的な髪型でした♪
セミロングは顎ラインまたは頬を隠してくれるので、小顔効果にも期待ができます。
また、顔の形が丸顔型タイプや四角型タイプ、卵型タイプの方には特にオススメしたい髪型にもなっています。
幅広い年齢層にも人気のあるセミロングはヘアセットもとても簡単。
ぜひ今回のオーダー&セット方法を参考に、自分にも似合うセミロングを探して美容師さんに相談してみてくださいね♪
あとは、自分の身長と比較して微調整してみるといいかもしれません♪