ワノ国で「羅刹町牢屋敷」に捕まっていたベポ・シャチ・ペンギンの代わりにとらわれていた「トラファルガー・ロー」ですが、謎の人物がローを牢屋敷から逃しましたね。
果たして、この謎の人物は誰なのでしょうか…。
皆さんは誰がローを解放したと思いますか?
SNSでも色々と予想されていますが、ドレークではないか?という予想が大半のようです。
また、当たり前ではありますが…ローを逃したのは「目的」があるようですね。
確か、ローが言ってましたよね、「おれを逃すことがお前の陰謀なら…」と!なんと、その目的には「陰謀」が隠されているという伏線までも張られているじゃないですか…!

出典元:https://www.shunminmin.work
さらにSNSではヒートアップして、ローを逃した「ある人物」と「ロー」は同盟を組んだという情報までも飛び交っているらしいです。
果たして本当なのでしょうか…。
そんなこんなで、「誰がローを逃したのか…」「目的は同盟なのか…」徹底考察してみました♪
題して…『ドレークがローを羅刹町から逃した人物?目的は同盟なのか徹底考察!』をお送りしていきたいと思います。

Contents
ドレークがローを羅刹町から逃した人物?
ローを逃したのは誰なのか
肩掛け or マントを羽織っている者
ローが顔を知っている者
ローの顔と狙いを知っている者
” 陰謀 ” であるということドレークだと思います。#ワンピース考察 pic.twitter.com/6seNlBWnTg
— すわん (@suwaaaan01) September 2, 2019
ローを逃した人物は誰なんでしょう…?
いくつか答えに繋がりそうなポイントが見え隠れしていたと思うんですが…皆さんは気づきましたか?
分かりやすく言うと…ローを逃した際に『靴のシルエット』と『マント』が描かれていましたよね、そこから考えると『靴・マント着用のキャラ』であることが分かります。
そういったポイントを踏まえて、予想してみましたので私が思う「逃した人物」の紹介と「なぜそう思うのか」を発表したいと思います。

ローを逃がしたのは誰?
アンケート取ります!
ローを逃がした人物は?
その他はリプで!— いつき (@luffy030852) September 5, 2019
ズバリ!!
というか…やっぱり『ドレーク』ではないかと私も考えています。
えぇーーーっ?!?!ここまでためておいて、皆の予想と一緒じゃん!!と全員がツッコミを入れたのが想像つきます…。すみませんm(__)m
でも、ちょっと待ってください!!
そうなんです!!それだけ、『ドレーク』がローを逃した張本人であるというポイントがいくつかあったんです。
私が考えるドレークではないかという「見え隠れしていたポイント」について、次でご紹介していきたいと思いますので、見ていきましょうか。

ドレークで間違いない?!
陰謀を企てる人物への「お前の陰謀なら」というローの台詞。
「お前」という呼び方は恐らく個人を指している?CP0なら「お前ら」が正しいかな。
面識がある相手のように感じるので、対面していない狂死郎はちょっと微妙。
となると怪しいのは、950話で落ち着きなくソワソワしていたドレーク?#ジャンプ pic.twitter.com/q26qRRFJeO— mana (@mana__) September 2, 2019
私がドレークで間違いないのでは?!と思う理由をご紹介します。
◆ポイントはこちら↓◆
- 靴・マント着用のキャラ
- ローが「お前」と呼ぶ相手なので、顔見知りである
- 「お前」=複数ではなく個人
- ローが「陰謀に乗ってやる」と言っているあたりからして、味方側の人間ではない
- ホーキンスがローを拷問しようとしていた時、様子のおかしかったドレーク
- 牢屋敷に自由に出入りできる人物
CP0や狂死郎ではないかという意見もありますが、仮にCP0であればローは「お前」ではなく「お前ら」と言うはずだし…ローと狂死郎は接点がないはずなので、考えにくいのかと思います。
その他、靴とマントのシルエットを描いておいて、いざ正体が明かされたときに全く違うキャラってことはないはずです。
それに、牢屋敷を出入りできる人物なんて限られていますよね??
極めつけは、ホーキンスがローを拷問しようとしていた時にホーキンスがドレークに言ってましたよね?

出典元:https://onepiece-consideration.com
ホーキンス:「どうした さっきから様子がおかしいぞ………」
ドレーク:「……いや」
って、ドレーク怪しすぎじゃないですか!見せかけですか?伏線ですか?どっちですかー?尾田せんせーい(。-`ω-)?
皆さんはどう思います?
冷静に判断するためにもみんなの意見を聞いてみたい…ということで続いては、みんなの予想を紹介していきたいと思います。

みんなの予想は?SNSの声を紹介
狂死郎の見た目で言えば30代後半がしっくりきますよね。傳ジローは現在軸で50代前半でしょうから見た目を若作りしてる可能性もありますね。ローを牢屋から出した人物はシルエット的にはドレークなんですよね。狂死郎とローは接点がないので「お前の陰謀なら乗ってやる」というセリフから顔見知りかなと
— ワンピース完結まで220話 (@onepiece_man120) January 28, 2020
私もシルエット的にドレークだと思います。また、ローのセリフ的にも顔見知りって考えになりますよね!
【陰謀の人について】トラオのあのセリフから知らない仲ではなさそうだけど、やっぱりドレークなのかな~…ドレークは自らの意志でカイドウへ接触をしたわけですが、目的自体はまだはっきり分かってないからな…自分の能力と衣装が馴染む職場を求めての可能性も…というのは冗談で。
— しらたま (@shiratamafunini) September 2, 2019
ローを見送ったシルエットが普通にドレークだったとして、彼もまた早々にカイドウの下についていたと思われるので、つまりずっと何かの陰謀を企てたってことになるわけだけど
単純に他のルーキー達と同じくカイドウを倒したいという思惑が果たして【陰謀】と表するほどのものなのか、他に何があるのか— フィー (@fee895) September 3, 2019
私もカイドウの下につく前からドレークは陰謀を企てていたと思います。むしろ、カイドウの下についたことも陰謀に繋がることなのでは?と考えています…。
その頃「牢屋敷」では‥‥
ローとホーキンスの形勢が逆転‼️
一体何が⁉️どうやら協力者がいたみたい。
やっぱりドレーク?妙な動きを見せていたし‥‥
どんな陰謀を企てているのでしょう🤔— 梓未央 (@mirage_flower) September 3, 2019
ドレークの妙な動き…フリでしかないように感じるのは、やっぱり私だけじゃなかった(笑)
ロー君が陰謀に乗った相手って誰なんだろ。ドレークなのかなー。 #ロー君絶対海賊に潜入してる海兵に弱いしな…
— 日和見主義 (@hiyorimi_syugi5) April 8, 2020
多くの方がドレークではないかと予想していますね。
これだけ多くの情報を見る限り、やはりドレークで間違いないのではないでしょうか。
もし、違う誰かであって、それこそしっくりくる人物でしっかり伏線拾いできる人だったなら、そこまでの展開を考えた尾田先生ヤバすぎです。


ドレークの目的は同盟なのか徹底考察!
いざ鬼ヶ島だけど、ローを解放したドレーク?の陰謀も気になるよね…
これがどこで発動するのかは、分からないけど、決戦時かな?
海軍から援軍が来ることなのか、
カイドウを暗殺することなのか…
海軍から来るとしたら緑牛かな?
鬼ヶ島決戦のスケールヤバくなりそうw#onepiece pic.twitter.com/e01YHd54Y5— いつき (@luffy030852) April 17, 2020
ここまでの流れから、ドレークで間違いないのでは?という観点から、ドレークに絞って進めていきたいと思います。
陰謀を企てている人物=ドレークですが、果たしてどんな陰謀なんでしょうか…。
ドレークの目的は同盟ではないかと言われているようですが、どうなんでしょうね。
もし、ドレークの目的が同盟であったとして、何故ドレークは同盟を組みたいのか…謎は深まるばかりなんですが(;^_^A
それでは、徹底考察していきましょう!

ドレークの目的…陰謀とは?!
ワンピース956話で登場した
海軍本部機密特殊部隊『SWORD』のメンバーということが明らかになったX・ドレークと海軍本部少将 コビー2人の共通点は顔の傷かなドレークは顎に、コビーは額に×の傷がある。
もしかしたらSWORDのメンバー全員にこの傷がついてるとか!!なわけないか笑#ワンピース pic.twitter.com/1PB03INIsO
— 野菜生活/ワンピース大好き (@7duPZuXgs1N3tIT) September 23, 2019
まずは、ドレークの目的である「陰謀」について考えてみたいと思います。
ドレークの肩書を振り返ってみましょう…。
- 元海軍少将
- 百獣海賊団の一員『飛び六胞』
でも、実は…そうじゃなかったんです。
元海軍ではなく、現在も海軍本部の機密特殊部隊「SWORD」の隊長であることが分かったのです。
そして、本当のことろは海賊「百獣海賊団の一員」なんかではなく、機密特殊部隊「SWORD」の隊長として潜入しているのでした。
そこを踏まえて考察していくと…
四皇カイドウの傘下に入ったのは、カイドウを倒すためなのではないかという考えになりました。
それであれば、カイドウを倒すためにルフィと手を組んでいるローを逃がすという流れも不思議ではなくなります。
もう一つ…私が気になっているのは…
ドレークは「世界政府がワノ国と”取り引き”をしている事」に絶句している流れがありましたので、機密特殊部隊の隊長であることが明らかになった今、ドレークの陰謀に何か関係しているのではないかと思います。
カイドウを倒せば、何らかの形で世界政府とワノ国の”取り引き”も明らかになるのではないでしょうか。


目的は同盟で間違いない?!
最悪の世代ここに集う!!
同盟、裏切り、ライバル、
目的、仲間…
最後まで目が離せない。#ONE PIECE#最悪の世代#ルフィ #ゾロ #ロー#キッド #キラー #アプー#ホーキンス #ベッジ#ボニー #ウルージ#ドレーク #ボールペン画 pic.twitter.com/eYxWKG9qQM— 秀さん (@ce5yPu4dQcutAv4) December 19, 2019
現時点では、ドレークの目的が同盟なのかまでは私の中では謎のままです。
もう少し話が進んでいけば明らかになっていくと思いますが、機密特殊部隊ではあるけど…海軍であることには変わりはないので、海賊と同盟を結ぶのかなぁといったところです。
ただ、間違いなく言えることはドレークとローは何らかの取引をしたのではないでしょうか。
同盟というより共闘という方がしっくりくる気がします。

まとめ
ドレーク&ホーキンス!!
ワノ国!!最高すぎるよね!!
アニメもドレークさん出番増えるもんね
楽しみだなぁ(๑ ิټ ิ)ぐへへスタンピードも何回でも観れるよあれは
ルーキーの共闘ッ( இ௰இ )MOERUドレークさん髪強度ハンパな
襟足もう訳分かんなくなっちゃったからとりあえずジャギジャギしといた() pic.twitter.com/YMtbxgnUya— えすん@仕事以外暇 (@esundao) September 10, 2019
『ドレークがローを羅刹町から逃した人物?目的は同盟なのか徹底考察!』をお送りしてきましたが、いかがだったでしょうか。
皆さんの考察とあらかた同じ感じですかね?
ドレークがローを逃したことで、ドレークに何らかの目的があることが判明しました。
ドレークの陰謀がどういったものなのか、正直まだそこまで考察できなかったのですが…ドレークについては明らかになっていない事だらけで、これからもっとドレークについて掘り下げた話が出てくるのではないでしょうか。
と言った感じですが…ローがドレークの陰謀に加担した形になり、これからの展開が益々面白くなってきましたね。
本当に同盟を組んだのなら、ビッグ・マムと海賊同盟を組んだカイドウを倒す事に一筋の光が見えた気がしますが…どうなんでしょうか。
以上、私の考察はここまで♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
