アシガールは漫画「ごくせん」の原作者である森本梢子さんが描いたタイムスリップ時代劇コメディです。
2017年にNHK総合「土曜時代劇ドラマ」の枠で、脚本家に宮村優子、プロデューサーに中島由貴実や伊勢田雅也というゴリゴリの時代劇を手掛けてきたスタッフを配置。
アシガールの若君(忠清役)の実写に健太郎が起用され、彼の凛々しくカッコいい姿に「この俳優、誰?」と、健太郎の存在をアピールすることになったドラマとなりました。
また、忠清は実在するのか、どの武将をモデルにしたのかと話題にも。
アシガールの若君(忠清役)の実写を演じた俳優は誰なのか、また、実在する武将をモデルにしたのか、についてリサーチしたことを以下にご紹介します☆
Contents
アシガール若君(忠清)役実写は誰?
漫画「アシガール」は、何をやっても今一つだけど、足の速さにだけは自信がある女子高生・速川唯(黒島結菜)が戦国時代にタイムスリップし、愛する若君・忠清(健太郎)を守るため、足軽として戦国時代の荒野を駆けまわるラブコメです。
原作漫画の中での若君はこんな人物。
- 黒羽城城主、羽木忠高の嫡男
- どこからどう見ても美しいビジュアル
- 冷静沈着
- 頭脳明晰
- 心優しく気配り上手
- いつも笑顔を絶やさない

そんな若君が、タイムスリップしてきた唯に対しては
- ドSっぽく構う
- 普段は冷静なのに唯のことになると焦る
- 無意識にやきもちを焼いてしまう
- ここぞ!の時には気持ちをストレートに伝える

そんな若君をドラマ実写化で、いったい誰が演じるの!?
漫画を実写化する場合、それが成功するかどうかは、どれだけ原作ファンの期待を裏切らずに実写化できるかにかかっています。
アシガールで言えば若君を誰が演じるのか、ですね。
で、若君を演じたのが、健太郎(現在の芸名は伊藤健太郎)くんです。
若君を演じた健太郎ってどんな役者?
💫毎週木曜あさ6時45分ごろは…
「🎞伊藤健太郎のZIP!シネマ」芸能界きっての映画好き伊藤健太郎がおすすめの新作映画を紹介♪
今回は…オスカー女優シャーリーズ・セロン主演のラブコメディー。#明日のZIP! #伊藤健太郎のZIPシネマ #ZIP! pic.twitter.com/KEDX9h9Ira— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) January 8, 2020
アシガールの時は健太郎という芸名でしたが、現在は伊藤健太郎で活動しています。
伊藤健太郎くんと言えば、私の中では2018年10月期ドラマ「今日から俺は!」の”いとうくん”ですね~。
80年代の大ヒット曲「男の勲章」を主題歌とし、ボンタン・短ラン・丈がズルズルに長いスケバンセーラー服!
『うける!こんなんばっかおったおった!!これ、ホンマにおったんよ!』って、子供達と大爆笑(笑)
橋本環奈ちゃんにゾッコンのヤンキー伊藤くんを、とても愛らしいキャラクターで演じてました☆
頭ツンツンに固めたドヤンキーを演じたかと思えば、映画「コーヒーが冷めないうちに」では、未来にタイムスリップしたいけど現世に戻れなくなるのが怖くて勇気が出せず、他の人がタイムスリップする様子をコーヒーを飲みながら伺う好青年を静かに演じています。
この作品で伊藤健太郎くんは日本アカデミー賞の新人俳優賞・話題賞・俳優部門賞を受賞しました☆

アシガール若君(忠清)実写化SNSの反応は?
りこちゃん、おはよー😚♪
アシガール、若君の色気にやられてる笑
実写ドラマ観た?もう健太郎君がどハマり過ぎて悶えまくった私(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ💕
結婚してからも続いてて嬉しいよね!
7SEEDSも壮大な世界で、外国で実写化して欲しい😆
スプリガン!男子漫画も大好き( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ— はるたま@読書垢 (@Harutama115617) October 22, 2019
アシガール は実写化するなら若君は健くんかなー、とか思ってました。実写化の若君は原作とは違いましたが、愛すべき若君だったなー。
— しずく (@__shizuku__sub) September 23, 2019
私も健太郎くんが演じた
若君ファンです!
原作は原作で素敵ですが…若君の温かさとか色気とか
実写化でより感じられたと
思います!
まだ見た事のない方に観て
欲しいですね!— coco夏 (@coco77553169) June 5, 2019
コミックからの実写で違和感なく
すんなり若君から健太郎くんにドボーンですね💓良い流れでした〜😁NHK時代劇ドラマの歴史に残る名作ですよね。何しろ若君の色気ですよ!— 天子 (@wGMhIKRWe0oS2IU) March 30, 2019
私は原作を連載時から読んでいて、元々 若君ファンで、「実写なんて無理😔」って思ってましたけど、健太郎くんの若君観て恋に落ちましたよ~😍😍一気に!加速度的に!😆😆💨💨
— 白水 (@kenpo_shodan) March 30, 2019
コミックは実はどちらも昔々に読んでいたのです 笑
特にアシガールの若君とか現実にいなくない?と思ってたし、今日俺は伊藤ちゃんと京ちゃんが好きだったので実写化の素晴らしさに感動したものです✨— ぱんころん (@hhhh05311) March 16, 2019
ということは、はじこい読破!
最終回まで何となく展開をご存知ということね。くぅー、
聞きたい!でも、聞かない!若君素敵だよねー。実写化する時に
イメージが違うって声もあったみたいだけどね。今は他の人を考えられないよ。漫画も実写化も楽しんで😊— そらsora sora 18 (@sorasora182) March 4, 2019

アシガール若君(忠清)は実在する武将のモデルって本当?
今日のminiyokoさんは
アシガール – 羽木九八郎忠清 気分です。
本当に本当に!
なんて素敵なタイミングで来てくれたの、若君さま♡#今日はどの健太郎気分 https://t.co/lpgD97jJ5A pic.twitter.com/LNrh48WT91— miniyoko (@yokojpmini) November 26, 2018
健太郎くん演じる羽木九八郎忠清という戦国武将ですが、実在するモデルがいるのでしょうか?
歴史モノが好きな人は誰がモデルなのか、実際にいた武将なのか気になるみたいですね。
私はあまり歴史に詳しくないのですが、そう言われると気になってきたので、忠清みたいなかっこよすぎ武将が実在したのが調べてみました☆
忠清のモデル武将はいる?いない?
もんぶかがく大臣に
なったら#アシガール 🏯若君 #羽木九八郎忠清 さまを
歴史の教科書に
シレっと
まぎれこませる!!!まるで実在したかのように!
もちろん
かっこいい写真つき!源義朝も
シレっと玉木さんの
写真にする! pic.twitter.com/rd0KHVXjsA— ♪みや ♪ (@matsu3592) March 3, 2018
忠清は黒羽城の城主・羽木忠高の嫡男で、年齢は18歳くらいの武将です。
超絶イケメン・気配り上手・頭の回転が速く冷静沈着・どんな時も笑顔を絶やさない、100点満点の若君忠清。
こんな完璧な若い戦国武将が実在していて、その人が忠清のモデルとなっているという話もチラリとあるようですが、残念ながら本当のところは実在するモデル武将はいません。
実在する歴史上人物を題材にした場合、「史実と違いすぎる!」なんて意見も頻繁に出てくるので、アシガールのように城も戦国武将も全て架空のモノの方が、純粋にストーリーを楽しめていいんじゃないでしょうか?

そんな完璧な若武将がいたら、NHK大河さんがほっておかないと思う☆
アシガール若君(忠清)役実写まとめ
新しいドラマが放送される度に思うのは #アシガール ほど良質で面白く心惹かれるドラマはなかなか無いという事。一過性のものではなく何度見ても心を掴む。それは名作の証と思う。
若君も然り。時代劇で忠清様ほど恋焦がれる人物は今までいなかった。それほどアシガールの #伊藤健太郎 は魅力的✨ pic.twitter.com/Prp8IpXIZs— ありんこ (@_alinco1021) October 30, 2018
アシガール若君(忠清役)の実写は誰で、実在する武将モデルは誰?についてお話してきました。
若君(忠清役)を演じた健太郎くんですが、実写化するにあたって全く同じものにしてしまうと、わざわざ実写化する意味がなくなると思い、根っこの部分は同じでも違った忠清の姿を表現出来たらと思って演じていたそうです。
原作ファンの方にもその想い、ちゃんと届いてます!
忠清は架空の人物で、実在する戦国武将モデルはいないため、史実うんぬんの評価にさらされる心配もありませんでしたしね。
森本梢子さんの「デカワンコ」や「高台家の人々」の実写版はお気に入りの作品だったので、アシガールが森本梢子さん原作漫画が題材だと知った時点で、『もう絶対面白い!』と確信してました。
NHK土曜時代劇ドラマ枠のテイストとは少し違うラブコメ要素の強い時代劇ですが、おかげで普通の恋愛ドラマを見るようなノリで堅苦しくなく見れたと思います。
アシガール未見の方は、是非一度、唯&若君の物語を見てみて下さいね☆