この記事では『4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)の場所どこ?千葉県の富津港で撮影?』について書いています。
原作漫画でも登場したみことと沙羅の秘密基地である古い灯台!
幼いころ2人が宝物を隠した思い出の場所でもありますが、大人になってからも訪れる大事な場所でもあります。
そこで今回は『4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)の場所どこ?千葉県の富津港で撮影?』と題しましてリサーチ内容をお届けしたいと思います!

Contents
4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)の場所どこ?千葉県の富津港で撮影?
予告、みことの切ない顔が堪らない😢
この2人の灯台はどこだろ?
ちょっと変わった形してるよね?#4マリ #ティーザー第2弾 #福士蒼汰 pic.twitter.com/7Mk7QRlwJ9— 姉さん (@neisan_0719) September 14, 2019
予告でもこの灯台のシーンが映っていましたね。
みことが「救いたいのに生きていてほしい」と願う姿に「大丈夫、みことなら大丈夫だよ」と優しく声をかける沙羅。

そして防波堤でちょこんと座る2人。

4分間のマリーゴールドに登場する灯台とは、みことと沙羅が小さい頃に『秘密基地』として遊んでいた場所です。
原作でもお馴染みの場所なだけに、漫画を読んだ方、ドラマを見た方なら聖地巡礼に訪れてみたい場所の一つになりそうですよね(^-^)
では早速!この灯台の場所がどこなのか見ていきましょう!
灯台(秘密基地)の場所
この灯台の場所を調べてみたところ、千葉県富津市にある『富津港東防波堤灯台(富津港東防波堤外端)』ということが分かりました。
灯台といえば高くそびえる塔みたいなものをイメージしていましたが、見るからに特徴的な形をしていますね。
それもそのはずで「灯台」とひとくちで言っても色々な種類があるんです。
遠くから航海の目印になる「沿岸灯台」、暗礁や浅瀬などに船が乗揚げない目印の「灯標」、そして港口を示すために防波堤の先端に建てた「防波堤灯台」などなど。
紹介するときりがないくらいの種類があるんですね。
今回のロケ地の灯台の種類は「防波堤灯台」になりまして、港の入口を示すものとなります。
ちなみにですが、防波堤灯台の中にはユニークな形をしたもの他にもあるんですよ。
たとえば、小田原港には地元の有名な「ちょうちん」をモチーフにした灯台なんかもあります。

出典元:http://www6.kaiho.mlit.go.jp/

灯台といっても色々な種類があるんだね!
灯台へのアクセス方法
富津港東防波堤灯台。夕日と稲穂が織り成す秋の訪れ🌇
船が寄り添うその先に見えたもの👀
それは見事な流線型の素晴らしい灯台❗️今まで何十と見てきた中でも、すごく印象に残る灯台だったなぁ🤔#灯台 #千葉 #写真で伝えたい私の世界 pic.twitter.com/80sB4JSWRz— えびまよねーず(サブ垢) (@ebimayo_dog) January 13, 2019
灯台までのアクセス方法で一番良いのは対岸にある『富津みなと公園』を目標にされるのが迷わなくていいのかと思います。
なので公園の住所や詳細について紹介していきたいと思います(^-^)
- 所在地:〒293-0011千葉県富津市新富112番1
- 電話番号:0439-87-8778(富津市施設利用振興公社)
- 駐車場:あり(無料)
- 電車・バスの場合:JR「青堀」駅よりバスで5分

出典元:『富津みなと公園』公式サイト
駐車場(無料)もありますので、車で行くのもおすすめです(^o^)
灯台をゆっくり散策して、富津岬を一望できる公園でのんびりするのも良いかもしれませんね。

眺めがいいので双眼鏡があると楽しめるよ!
4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)他のドラマ撮影にも使われている有名な場所だった
4マリで映る灯台みると、まだ今は、いなくなれ群青の景色とダブる。#4分間のマリーゴールド #いなくなれ群青#横浜流星 pic.twitter.com/a5WHFW1BJG
— kaoru (@kaoru0810) September 28, 2019
こちらの灯台ですが、他のドラマでも多数登場しています。
- 過保護のカホコ:2017年7月放送(日テレ)
- 素敵な選TAXI:2014年10月放送(フジテレビ)
- 木更津キャッツアイ:2002年1月放送(TBS)
いろんなテレビ局でもロケ地場所として使われている場所なんですね~。
しかも、この周辺には海水浴場もあってドラマ以外にも映画のロケ地なんかにも使われているそうです。
今回のドラマ「4分間のマリーゴールド」では、この灯台のシーンが多く使われる場所でもありますからね。
みことと沙羅が幼い時に遊んだ以外にも、大人になってから2人っきりでこっそり会う場所。
そして、レン兄に「おれはおまえの家族をやめる」と言われてしまった場所でもあります。
灯台は、ドラマ内で大事なターニングポイントとなりますので是非訪れてみたい場所ですね(^-^)

過保護のカホコでは麦野初(竹内涼真)の男泣きしたシーンがこの灯台付近で撮影されていたそうですよ。
あの号泣シーン、私は今でも鮮明に覚えます(笑)
ところで、灯台のある付近ってどんなところ?
富津みなと公園なう pic.twitter.com/GTlyC7C7O3
— もらてん・“ふぁじめ” (@moraten_fajime) September 21, 2019
#Repost @futtsu.co with @get_repost
・・・#富津みなと公園 から #ダイヤモンド富士
:
🗾 #富津 #房総 #千葉 #futtsu #boso #chiba #japan
:
📷 #olympus #omdem5
:
🔖 #富士山 #mtfuji #fuji #landscape #sunset #夕日#写真好きな人と繋がりたい #followme via: https://t.co/ojFX6H8gXh pic.twitter.com/FmSvpjB7T5— ヤガー (@yager) March 28, 2018
こんばんは~♪
みなと公園に行ってきました➰
途中雨がパラパラしてたけど、気にせずいっぱい遊んだよ♪
でもだんだん雨が強くなってきたので退散\(>_<)/
もう少し遊びたかったな~( ´~`)
来週は良い天気になりますように☆#柴犬 #ハロー #富津みなと公園 https://t.co/VOjQFxZnEQ— 柴犬ハロー (@MDBds2lpuqyYnpS) June 9, 2019
待機中~
気持ちいい。富津岬方面🎵#富津みなと公園 #海#癒される #疲れた#休み欲しい https://t.co/LxokUh9QE1 pic.twitter.com/HLqfo5kUhS— まさ~し~@輩 (@makr04162125) March 20, 2017

緑豊かな公園と潮風に吹かれながら海を一望できるロケーションは素敵ですね~。
見ていたら行きたくなってきちゃった(;’∀’)
まとめ
4マリ公式LINEで届いたシロが可愛すぎてだな🐶🏠#4分間のマリーゴールド #4マリ #福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 #シロ pic.twitter.com/80MDIMh1JD
— ʚɞ (@_Luvmilk) October 4, 2019
『4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)の場所どこ?千葉県の富津港で撮影?』について書いてきました。
撮影場所は千葉県の富津港ということでしたね!
行き方のまとめとしては
- 所在地:〒293-0011千葉県富津市新富112番1
- 電話番号:0439-87-8778(富津市施設利用振興公社)
- 駐車場:あり(無料)
- 電車・バスの場合:JR「青堀」駅よりバスで5分
『富津みなと公園』を目標にすると良さそうです(^-^)
近くまで行った際はぜひ訪れてみたい場所でしたね!
以上、『4分間のマリーゴールドロケ地灯台(秘密基地)の場所どこ?千葉県の富津港で撮影?』についてお届けしました。
画像出典元:『4分間のマリーゴールド』公式サイト/公式ツイッター/公式インスタグラム
ドラマと同じ場所に行けると思ったらドキドキだよね(^o^)